図書目録ニホングン サンセイ ザンリュウ資料番号:000060554
日本軍「山西残留」
- サブタイトル
- 国共内戦に翻弄された山下少尉の戦後
- 編著者名
- 米濱 泰英 著
- 出版者
- オーラル・ヒストリー企画
- 出版年月
- 2008年(平成20年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 358,14p
- ISBN
- 9784434119545
- NDC(分類)
- 210.74
- 請求記号
- 210.74/Y82
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 肖像あり 文献あり 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき
序章 入隊前後
幼き頃の記憶
入隊
終戦
第一章 八・一五前後の中国
国民党と共産党
支那派遣軍
終戦処理交渉
戦犯問題と徴用問題
戦中の山西省
戦後の山西省
第二章 残留の陰謀
残留の中心人物
日本人民解放連盟の出現
合謀社
邦人の留用
特務団の編成
「山下少尉! おまえ残らんか」
第三章 陰謀の破綻
三人小組
独立歩兵第一四旅団
宮崎中佐の太原視察
宮崎中佐視察の波紋
残留部隊を隠す
組織の建て直し
第四章 解放軍の総攻撃
内線の本格化
義勇軍の呼び寄せ計画
人民解放軍の攻勢
帰国の夢断たれる
東山の守り
総攻撃の前の静寂
和平会談決裂
残留日本軍の終焉
第五章 捕虜生活
捕虜になる
「坦白」
国際義勇軍と軍事顧問団
帰国
第六章 証言
河本大作の供述書
国会証言
終章 「軍命はなかった」か?―厚生省の報告書について―
余話
[資料]
山西軍参加者の行動の概況について
参考資料
山西残留事件年表/山下正男 在中国略歴
人名索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626