図書目録マンシュウコク カラ シンチュウゴク エ資料番号:000060529
「満州国」から新中国へ
- サブタイトル
- 鞍山鉄鋼業からみた中国東北の再編過程 1940~1954
- 編著者名
- 松本 俊郎 著
- 出版者
- 名古屋大学出版会
- 出版年月
- 2000年(平成12年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 374p
- ISBN
- 9784815803841
- NDC(分類)
- 564
- 請求記号
- 564/Ma81
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章 課題と視角
第1章 満洲国末期の鉄鋼増産計画
課題
鉄鋼増産と原料炭・鉄鉱石問題
満洲国の鉄鋼物動
小括
第2章 中国東北の戦後情勢―国共内戦の帰結と鞍山の政治情勢―
課題
日本の降服とソ連軍の東北支配
ソ連軍の撤退と国共内戦の拡大―国民党軍の攻勢―
内戦の終結過程と鞍山情勢―共産党軍の攻勢―
小括
第3章 鞍山の戦後情勢と満洲製鉄の戦争被害―経緯と概観―
課題
鞍山の戦後情勢
満洲製鉄(鞍山鋼鉄公司)の戦争被害概観
小括
第4章 採鉱,選鉱,製銑部門の被害と復旧
課題
採鉱・選鉱部門
製銑部門
小括
第5章 副産物部門(化学工業部門)の被害と復旧
課題
基幹工場
副産物工場
小括
第6章 製鋼,圧延部門の被害と復旧
課題
製鋼工場(煉鋼廠)の損害と復興
圧延工場(軋鋼廠)の損害と復興
小括
第7章 鞍山の製鉄所の復興と日本人製鉄技術者
課題
ソ連軍占領期(第②期)
国民党軍占領期(第④期,第⑥期)
共産党軍占領期(第⑦期,第⑨期)
小括
終章
あとがき
参考文献
図表一覧
事項索引
人名索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626