図書目録リョジュン ソシテ ワガ ボコウ資料番号:000060523

旅順そしてわが母校

サブタイトル
旅順中学校開校百周年記念 2009年
編著者名
百周年記念誌編集委員 編
出版者
旅順中学校櫻桂会
出版年月
2009年(平成21年)1月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
261p
ISBN
NDC(分類)
376.4
請求記号
376.4/R96
保管場所
閉架一般
内容注記
年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

校旗・校訓
校歌
発刊のことば(櫻桂会会長・中尾孝)
巻頭言(櫻桂会副会長・金澤昭)
発刊に当たって(櫻桂会副会長・丹直清)
 
旅順今昔写真集
白玉山・爾霊山
学校関係
公共施設
戦跡
大連
 
旅順中学校と旅順あれこれ
旅順中学校小史(尾形隆夫(35))
集団脱舎事件(尾形隆夫(35))
最後の爾霊山マラソン(山下洋一(36))
ポート・アーサー物語(山根耕志(35))
旅順 戦後の変遷(牛島五郎(38))
 
会員文集―思いを寄せて―
旅順の思い出(冨山正三(20))
旅順中学校と私(小原敬(27))
弁当箱随想(神田勝夫(29))
すばらしかった旅中の歌(川熊滋夫(30))
思い出([故・篠孝彦(30)令室] 篠玲子
男の絆([故・高橋享男(30)令室] 高橋伸子
夢の中の旅順中学(羽柴達(30))
旅順の思い出―海の幸、山の幸(池田正光(31))
私の旅順―旅順の思い出―(岩崎重芳(31))
旅中美術部の思い出から(小河博之(31))
昭和初期の旅順(勝江明男(31))
寄宿舎生活(久保三郎(31))
よく遊びよく学ぶ(三原悦男(31))
記憶の中の音(森淳(31))
旅中時代の思い出(板倉哲郎(32))
旅順をめぐる奇縁あれこれ(植木延壽(32))
旅順を偲んで(大上孝夫(32))
今は大切な思い出(大倉孝三(32))
旅順の思い出(勝野遼慶(32))
旅順の思い出(玉井敏彦(32))
旅大道路、旅大八景、旅中運動部活動、露治時代の旅順(森善美(32))
懐かしき我が母校「旅順中学校」(安田照夫(32))
心に残る旅順(吉田弘道(32))
思い出ア・ラ・カルト(有吉和利(33))
私がこの年になって考える事(奥田淳(33))
旅順を想う(寺岡武史(33))
旅中舎写真帳は吾が友である(東山照(33))
旅中時代雑感(松岡幸雄(33))
思い出すままに―大興安嶺旅行―(米澤侃(33))
近畿支部の私的回想(内海利門(34))
旅順中学校入学式の思い出(瀬戸口弘志(34))
学校、予科練の生活あれこれ(中川克英(34))
十六歳の夏の思い出(鍋島直彦(34))
鷹の爪を噛んだ野ねずみ(鍋島直彦(34))
旅順の思い出(宮島亮(34))
旅順中学校と「さんご会」(井上六男(35))
幻の街"索倫"(岩田一平(35))
故郷旅順雑感(海野俊雄(35))
空の神兵(尾形隆夫(35))
情けは人のためならず(木下生一郎(35))
生地旅順を想う(古藤正(35))
追憶(坂田宗聖(35))
旅中の三年半(冨山五郎(35))
一番の思い出(中尾和夫(35))
郷愁(藤原礼寿(35))
回想(山岸昭(35))
スリル満点のタバコドロ(山根耕志(35))
旅順と金沢・点と線(相原憲二(36))
暗夜の行軍六十キロ(赤木寛(36))
帰国後も続いた恩師との御縁(有吉利晃(36))
旅順の思い出と戦後の体験について(奥田勝(36))
仰げば尊し我が師の恩(片木精治(36))
旅順中学校から海軍甲種飛行予科練習生へ(小路直久(36))
山縣實先生と磯谷昭一君(丹直清(36))
龍河のハゼ釣り(東日出男(36))
旅順って何だろう(間嶋清(36))
聖地旅順に育てられて(桃井純夫(36))
三十六期我が青春の一頁(山川健治(36))
忘れ得ぬ恩師(山口郁美(36))
クラス全員カンニング事件(山下洋一(36))
旅中魂の号令(池内秀隆(37))
旅中入学から閉校まで(小川弘(37))
敗戦の年、旅中二年生の想い出(川村嘉夫(37))
五省(黒川恒爾(37))
回想 遊佐先輩(三十四回生)(高田晴司(37))
忘れられない思い出―一期一会の縁を大切に―(谷本豊(37))
―回想―旅中と同寄宿舎の思い出(南部厚(37))
寄宿舎の伝統(松岡功(37))
戦後を返り見て(山根美宏(37))
旅順、旅順中学よ、永遠なれ!(山本慧一(37))
波の背の背に(吉浦一成(37))
終戦前後の旅順生活(牛島五郎(38))
旅順脱出の記―桜桂会最後のある三十八期生―(澤崎宏之(38))
終戦前後の旅順・大連の生活(瀬野悍二(38))
旅順中学校の思い出(樽谷彰(38))
旅順 心の底に漂うもの(冨浦梓(38))
過去から未来へ(野中忍(38))
内蒙古の旧友と再会(花木賢正(38))
旅中の系譜(三原晃一(38))
最後の旅中生(柳田明美(38))
旅順中学校の思い出(米山惇(38))
私の満洲・旅順そして大連(渡邉憲司(38))
 
懐かしき歌の数々
役員名簿など
編集後記
年表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626