図書目録ハンコツ ノ グンジン ミズノ ヒロノリ資料番号:000060489

反骨の軍人・水野広徳

サブタイトル
編著者名
水野 広徳 著/島田 謹二 解題/水野広徳著作刊行会 編纂
出版者
経済往来社
出版年月
1978年(昭和53年)9月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
478p
ISBN
NDC(分類)
289
請求記号
289/Mi96
保管場所
閉架一般
内容注記
肖像あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

解題 水野広徳発掘―秘められた大自伝(島田謹二)
 
前篇 剣を吊るまで
僕の家
母の死
父の死
一家離散
笹井家
従兄弟達
お婆さん
近所の人々
巽小学校
灸と虱
漢学塾
腕白と悪戯
遊戯と「おなぐさみ」
蛇退治とチミン取り
勝山小学校立花分教場
長崎事件の如く
松山高等小学校時代
松山高等小学校同窓の面々
中学校に入る
笹井を逐い出さる

餓鬼道場
上中の川組
お囲池の主
ほこらさん
梁山泊生活
椋の実と新聞配達
軍人志望
『坊っちゃん』の中学校(上)
『坊っちゃん』の中学校(下)
修学旅行とストライキ
中学同窓の面々
再入校
掉尾の乱闘
 
後篇 剣を解くまで
江田島三年
遠洋航海
アメリカ初見物
ハワイに寄って
「千代田」乗組
「初瀨」乗組
戦争の直前
暴風と戦う
舞鶴水雷団勤務
『次の一戦』のために
日本娘
ロンドン飛脚見物
英国の国民性
闇と霧と爆弾
ヨーロッパ大陸を観る
アメリカ瞥見
東アジアの海
インド洋と地中海
北フランスの戦場
スウィスからドイツへ
敗戦直後のベルリン
マルクの紙屑
ベルリン
敗戦国の女性
思想の大転換
食糧問題
ドイツの敗因
剣と別る
 
付記
付録 新国防方針の解剖
水野広徳年譜
刊行のことば

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626