図書目録ココンテイ シンショウ資料番号:000060483

古今亭志ん生

サブタイトル
落語の神様 KAWADE夢ムック
編著者名
出版者
河出書房新社
出版年月
2015年(平成27年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
243p
ISBN
9784309978772
NDC(分類)
779
請求記号
779/Ko44
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

特別語り下ろし
 非常識の奥にあるもの(立川談志)

エッセイ
 志ん生の人と芸(結城昌治)
 もう一人の志ん生(出久根達郎)
 顏芸一致の境(中野翠)
 志ん生の残響(渡邊十絲子)
 計算された“八方破れ”の芸(江國滋)
 志ん生とあんか(宇野信夫)
 古今亭志ん生(山口瞳)

特別インタヴュー・弟子が見た志ん生師匠
 「世の中、君の思うとおりにはいかないよ」(古今亭志ん駒 聞き手・吉川潮)

志ん生単行本未収録コレクション
 古今亭志ん生
  志ん生柳句
  志ん生くるわ咄し
  こうなりゃ九十まで生きる
 志ん生対談
  厳父訓戒録(金原亭馬生)
  落語家古今亭志ん生師匠(近藤日出造)
  おんな説法・酒談義(清川虹子)

縁者独談
 志ん生八方破れ一代記(三遊亭円生)
 おふくろが心配しているぞ(古今亭志ん朝)

特別対談
 志ん生礼讃(小沢昭一、矢野誠一)

キーテーマ
 志ん生を知るキーワード12(大友浩)

志ん生鑑賞
 古今亭志ん生最大フラ値(平岡正明)
 豊饒な怪物 古今亭志ん生のほうへ(八木忠栄)
 当代志ん生の味(正岡容)
 古今亭志ん生(安藤鶴夫)

証言
 対談 はだかの志ん生(金原亭馬生、小島貞二)
 対談 五代目古今亭志ん生(柳家小さん、川戸貞吉)
 鼎談 志ん生のヒラメキ人生(三遊亭円生、宇野信夫、坊野寿山)
 懐かしや名人一家のお正月(美濃部美津子 聞き手・塚越孝)

増補対談・インタヴュー
 奇人変人を語る対談会(志ん生、金馬)
 深夜の初会(志ん生、内田百閒)
 師・志ん生を語る(古今亭円菊 聞き手・畠山健二)

資料
 古今亭志ん生演目一覧
 五代目古今亭志ん生(美濃部孝蔵)年譜

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626