図書目録ショウワ ト ニホンジン シッパイ ノ ホンシツ資料番号:000060405

昭和と日本人失敗の本質

サブタイトル
Wide shinsho
編著者名
半藤 一利 著
出版者
新講社
出版年月
2011年(平成23年)8月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
226p
ISBN
9784860813932
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/H29
保管場所
開架半藤文庫
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一章 大日本帝国の戦争目的
新聞がリードした開戦への道―伊藤正徳主筆「時事新報」の抵抗
吉田茂の対中国強硬論
大日本帝国の戦争目的―日清・日露戦争の開戦の詔書から落とされたもの
山本五十六が恐れた「衆愚」集団主義
「太平洋戦争ってナーニ?」―歴史は面白い
 
第二章 「大艦巨砲」よ、さらば!
ノモンハン事件症候群―南進・対米戦争への道
ルーズベルトの甘い言葉―むなしかった日米首脳会談
海軍は「善玉」なるか?―軍縮なんかクソ喰らえ
「大艦巨砲」よ、さらば!―無用となった戦艦七十九隻
墓標一万六千浬(カイリ)―五隻の潜水艦
知られざる東条暗殺計画
 
第三章 「最後の聖断」が訴えたもの
歴史の中の長岡空襲と新潟
幻のソ連の「日本本土侵攻計画」
「天皇制を残さなくてはならない」―米国務次官・グルーの見識
スターリンが決断した「シベリア抑留」
「最後の聖断」が訴えたもの
敗戦と「どうせ」「いっそ」「せめて」―日本的ということ
敗戦への道と鈴木貫太郎
 
あとがき
初出
『昭和と日本人 失敗の本質』関連略年表

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626