図書目録センボツシャ イレイ ト キンダイ ニホン資料番号:000060345
「戦没者慰霊」と近代日本
- サブタイトル
- 殉難者と護国神社の成立史
- 編著者名
- 白川 哲夫 著者
- 出版者
- 出版年月
- 2015年(平成27年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 380、5p
- ISBN
- NDC(分類)
- 175.9
- 請求記号
- 175/Sh83
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章 研究対象としての「戦没者慰霊」
第一章 招魂社の役割と構造―京都の「戦没者慰霊」
第二章 近代日本の「戦没者慰霊」行事―招魂祭・戦死者葬儀
第三章 日清・日露戦争期の戦死者追弔行事と仏教界
第四章 大正・昭和戦前期の戦死者追弔行事
第五章 一九三〇~五〇年代「戦没者慰霊」の動向―護国神社を中心に
第六章 護国神社の「地域」性について
第七章 もう一つの靖国―靖国寺を素材に
補論1 「明治維新」像の変遷―霊山顕彰会と霊山歴史館
補論2 護国神社とモニュメント
終章 日本の「戦没者慰霊」とは何か
注釈
巻末資料
あとがき
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

