図書目録ナガノケン マンシュウ カイタクシ シャシンシュウ資料番号:000060273

長野県満州開拓誌写真集 上巻

サブタイトル
一般開拓団
編著者名
出版者
郷土出版社
出版年月
1981年(昭和56年)7月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
238p
ISBN
NDC(分類)
611
請求記号
611/N16/1
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
参考文献:p238
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

刊行のことば
写真提供者及び取材協力者
満州開拓団入植地図
 
第一次弥栄村長野区
第二次千振村長野区
第三次瑞穂村長野区
第四次哈達河長野区
第五次黒台信濃村
第六次南五道崗長野村
集合開拓団松島自由開拓団
第七次大日向郷
第七次中和鎮信濃村
第八次読書郷
第八次泰阜村
手記(中島嘉代)
第八次大古洞
第八次小古洞蓼科郷
第八次上久堅村
手記(長沼弘隆)
第八次張家屯信濃村
第八次千代村
手記(太田はる子)
第八次老石房川路村
第八次富士見村
第九次芙蓉郷
手記(市川力)
第九次更級郷
第九次高社郷
第九次下水内郷
第九次羅圏河大門村
集合開拓団千曲郷
集合開拓団康平長野郷
第十次黒姫郷
第十次南陽伊那富
第十次双竜木曽郷
第十次埴科郷
第十次歓喜嶺佐久郷
第十次李花小県郷
第十次三台子小諸郷
集合開拓団信磨村
第十次八ヶ岳郷
第十一次旭日落合
第十一次東筑摩郷
第十一次南安曇郷
第十一次上高井郷
第十一次三峯郷
手記(中山清)
第十一次太平溝富貴原
第十一次伊南郷
第十一次宝泉木曽
第十二次北安曇郷
第十二次岡谷郷
第十二次南信濃郷
第十二次宝興長野
集合開拓団松本郷
第十三次石碑嶺河野村
手記(久保田諫)
第十三次阿智郷
第十三次蘭花楢川村
第十四次推峰御嶽
 
特別手記「わたしの満州開拓記」
あとがき
長野県出身満州開拓団一覧表
参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626