図書目録ワタシタチ ワ レキシ ノ ナカ ニ イキテイル資料番号:000060260
わたしたちは歴史の中に生きている
- サブタイトル
- 「中国残留邦人」と家族10の物語
- 編著者名
- 中国帰国者の会 編
- 出版者
- 中国帰国者の会
- 出版年月
- 2011年(平成23年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 270p
- ISBN
- 9780000000000
- NDC(分類)
- 369.37
- 請求記号
- 369.37/C62
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 「中国残留邦人」関連年表:p266-267 参考文献・資料:p268-270
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
行かないって言ったら、悪い子になっちゃうじゃない?(中国残留婦人(興安東京荏原郷開拓団)・飯白タツ子さん)
日本に「帰化」した日本人(中国残留婦人(義合開拓団)・村田初江さん)
八月一五日は、ちょうど夜勤の日でした(中国残留婦人(満洲電信電話株式会社)・内田フクエさん)
楽しかったのはたった一〇か月でした(中国残留婦人(馬太屯開拓団)・乙坂幸子さん)
大変革の中国を生きて(中国残留婦人の配偶者・蘭海さん)
つかまえた、本当の人間の暮らし(中国残留婦人等(漂河西松浦郷開拓団)・西田瑠美子さん)
これまでこの両手で生きてきた(中国残留孤児(飯詰開拓団)・太田リツエさん)
不平等に対して、言わずにはいられません(中国残留孤児と配偶者・中山桂子さん/荊聿岱さん)
わたしたちは歴史の中に生きている(中国残留孤児二世・李艶波さん)
僕は縛られない、何人でもない(中国残留婦人三世・北島凌翔さん)
中国残留邦人問題の歴史
おわりに
用語解説
【資料】
語り手の在籍開拓団の状況
「中国帰国者の会」による聞き取り一覧
開拓団および義勇隊合計送出順位
新聞記事
厚生労働省資料 中国帰国者の年度別帰国状況
2000年12月公開外交文書
厚生省の未帰還者調査究明カード
戦時死亡宣告がなされた戸籍
満洲開拓民入植図
「中国残留邦人」関連年表
参考文献・資料
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626