図書目録ショウワ テンノウ ノ センゴ ニホン資料番号:000060168
昭和天皇の戦後日本
- サブタイトル
- 〈憲法・安保体制〉にいたる道
- 編著者名
- 豊下 楢彦 著
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月
- 2015年(平成27年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 302,4p
- ISBN
- 9784000610551
- NDC(分類)
- 210.76
- 請求記号
- 210.76/To92
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 文献あり 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序 『昭和天皇実録』の衝撃
第I部 昭和天皇の<第一の危機>―天皇制の廃止と戦犯訴追
「憲法改正」問題
「東京裁判」問題
「全責任発言」の位置づけ
第II部 昭和天皇の<第二の危機>―共産主義の脅威
転換点としての一九四七年
昭和天皇の「二つのメッセージ」
「安保国体」の成立
立憲主義と昭和天皇
第III部 <憲法・安保体制>のゆくえ―戦後日本の岐路に立って
昭和天皇と<憲法・安保体制>
岐路に立つ戦後日本
明仁天皇の立ち位置
あとがき
主要参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

