図書目録センゼン センチュウ センゴ オ イキテ資料番号:000060149
戦前・戦中・戦後を生きて
- サブタイトル
- 戦後七十年を経た今 再び戦争の足音が
- 編著者名
- 春日 一彦 著
- 出版者
- ほっとブックス新栄
- 出版年月
- 2015年(平成27年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 192p
- ISBN
- 9784903036243
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ka79
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
戦前・戦中の時期
幼年から少年時代のこと
人生のはじまりーお寺のお坊ちゃんとして
私の家族はこんな人たち
遥か彼方に過ぎ去った記憶
二度とあってはならぬ あの戦時生活
天皇をいただく神国日本を賛美させる仕掛け
軍国少年はこのように育てられた
空襲に怯え、暗くひもじい生活
戦後の時期
戦争は終ったー解放感と生活の困窮
敗戦が産み落としたもの
軍国少年はどのように変身できたか
人生の岐路に立ってー進路と家庭づくり
戦後七十年を迎えて
戦争体験世代が「今」を生きるには
放射能汚染と原発難民から人格権を考える
日本国憲法の危機
再び学校教育が狙われている
次世代にどんな日本を残すのかーその協同に必要なことは
戦争体験者は命の尊さ・戦争の愚かさを語りたい
あとがき ― 補遺を兼ねてー
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

