図書目録センソウ ト ドクショ資料番号:000060146
戦争と読書
- サブタイトル
- 水木しげる出征前手記 角川新書
- 編著者名
- 水木 しげる 著/荒俣 宏 著
- 出版者
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2015年(平成27年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 202p
- ISBN
- 9784040820491
- NDC(分類)
- 726
- 請求記号
- 726/Mi95
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 年譜あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一章 水木しげる出征前手記
第二章 青春と戦争 水木しげる出征前手記の背景
1 違和感と同感のはざま
2 戦時下の読書について
3 戦争になる前、日本は出版の黄金期だった
4 軍国主義のひろがり
5 戦時下の学校生活
6 青年たちの声と和して
7 戦争と読書
8 ゲーテという存在の発見
9 『三太郎の日記』の出現
10 日本人と日記の伝統
11 水木手記をどう読むか
第三章 水木しげるの戦中書簡
第四章 年表 水木しげると社会情勢
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

