図書目録ビジュアル バン ガッコウ ノ レキシ資料番号:000060126

ビジュアル版学校の歴史 3

サブタイトル
校舎・校庭編
編著者名
岩本 努 共著/保坂 和雄 共著/渡辺 賢二 共著
出版者
汐文社
出版年月
2012年(平成24年)12月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
54p
ISBN
9784811389028
NDC(分類)
372
請求記号
372/I94/3
保管場所
開架児童書
内容注記
文献あり 索引あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

学校はいつから始まったの?
学校には何歳から入ったの?
明治の初めに校舎はあったのかな?
校舎はどうして横長が多いの?
鉄筋校舎になったのはいつから?
黒板は初めからあったの?
学校も空襲にあったの?
戦災にあった沖縄の学校はどのように再建されたの?
学校のプールはいつ頃できたの?
保健室はいつ頃からあったの?
宿直室はなぜつくられたの?
裁縫室ってなに?
音楽室は初めからあったの?
校庭にはどんなものが建っているかな?
校庭に桜の木が多いのはなぜ?

さくいん
執筆者・資料提供者紹介・参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626