図書目録ビジュアル バン ガッコウ ノ レキシ資料番号:000060124

ビジュアル版学校の歴史 1

サブタイトル
学校生活編
編著者名
岩本 努 共著/保坂 和雄 共著/渡辺 賢二 共著
出版者
汐文社
出版年月
2012年(平成24年)7月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
55p
ISBN
9784811389004
NDC(分類)
372
請求記号
372/I94/1
保管場所
開架児童書
内容注記
文献あり 索引あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

いつから学校の始まりが4月になったの?
子どもたちはどんな服装で通学したの?
ランドセルはいつから背負い始めたの?
授業開始・終了の合図は何で知らせたの?
1時間の授業は初めから50分くらい?
クラスわけはどう行われたの?
運動会はいつから始まったの?
遠足・修学旅行の始まりは?
試験や通信簿はいつから始まったの?
学校の休みは今と同じだったの?
卒業式の歌はどう変わってきたの?
子どもの体位はどう変わったの?
跳び箱はいつごろから使われているの?
子どもたちはどんな遊びをしたの?
学校給食のうつりかわり

さくいん
執筆者・資料提供者紹介・参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626