図書目録チイキ ノ ナカ ノ グンタイ資料番号:000060121
地域のなかの軍隊 8
- サブタイトル
- 基礎知識編 日本の軍隊を知る
- 編著者名
- 荒川 章二 編/河西 英通 編/坂根 嘉弘 編/坂本 悠一 編/原田 敬一 編
- 出版者
- 吉川弘文館
- 出版年月
- 2015年(平成27年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 247p
- ISBN
- 9784642064804
- NDC(分類)
- 392.1
- 請求記号
- 392.1/C43/8
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
刊行にあたって
軍隊の存在した社会 プロローグ(原田敬一)
I 軍隊という制度
徴兵制の成立と変遷(秋山博志)
徴兵忌避者と所在不明者―史料からどうせまるか(吉良芳恵)
陸軍の部隊と駐屯地・軍用地(荒川章二)
軍港・鎮守府・海軍工廠(坂根嘉弘/小野寺香月)
II 軍人のありかた
地域社会に暮らす軍人たち―将校団・在郷軍人会・偕行社・水交社(河西英通)
大元帥と皇族軍人(小田部雄次)
軍事郵便(一ノ瀬俊也)
III 軍隊での生活
秋季演習・大演習・特種演習―陸軍の軍事演習(中野良)
日本陸軍の軍事医療―病院・療養所(今西聡子)
日清・日露戦争と従軍僧・従軍神官(山崎拓馬)
軍馬(大瀧真俊)
編者・執筆者紹介
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

