図書目録ゲンバク タイケン ト センゴ ニホン資料番号:000060111
原爆体験と戦後日本
- サブタイトル
- 記憶の形成と継承
- 編著者名
- 直野 章子 著
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月
- 2015年(平成27年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 270,12p
- ISBN
- 9784000610582
- NDC(分類)
- 369.37
- 請求記号
- 369.37/N49
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章 被爆体験の継承と戦後日本―「体験」から「記憶」へ
第一部 原爆体験と被爆者の間―体験と主体の境界線
原爆体験の成立―同心円の想像力と「被爆」の意味作用
「被爆者」の誕生と原爆被害の広がり
第二部 被爆の記憶と戦後日本
「平和」と「原爆」の間―「平和のための原爆」から「平和のための反原爆」へ
被爆ナショナリズムと「共感の共同体」の裂け目
第三部 生き残りたちの原爆後―死者の記憶と原爆体験
物語を求めて―残されし者の哀切と負い目
つかみ損ねた体験の痕跡―トラウマとしての原爆体験
被爆の記憶を引き継ぐために
註
あとがき
分析対象手記一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626