図書目録ブンゲイ シュンジュウ デ ヨム センゴ 70ネン資料番号:000060079

「文藝春秋」で読む戦後70年 第3巻

サブタイトル
バブルからその崩壊へ 肉声による戦後史の決定版! 文春ムック
編著者名
出版者
文藝春秋
出版年月
2015年(平成27年)8月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
255p
ISBN
9784160086296
NDC(分類)
210.76
請求記号
210.76/B89/3
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

【総論】 リアリズムを失う怖さ 日本人の二十世紀(司馬遼太郎)
平成1年 アメリカの友人たちへ 『「NO」と言える日本』、私の真意(盛田昭夫)
初公開! 白熱の50分 チャウシェスク軍事法廷全記録(本誌現地取材班)
平成3年 イトマン事件の全容 住銀のドン・磯田一郎氏を恨む(河村良彦)
平成4年 座頭市「麻薬事件」を語る わが「パンツの中の真実」(勝新太郎)
なぜ「破門」を通告したのか 創価学会会員に告ぐ(阿部日顕)
平成5年 出会いからその死まで 夫・尾崎豊との六年間(尾崎繁美)
平成6年 松本サリン事件 あの夜 私の家で起こったこと(河野義行)
平成7年 テロに襲われて 屈辱を噛みしめた三発の銃創(國松孝次)
平成8年 小沢一郎の罪と罰 オヤジ金丸信 死の床の一言(野中広務)
平成9年 幽囚四カ月間のすべて 我、ペルーの土と化すとも(青木盛久)
慟哭の手記 めぐみよ、北朝鮮に拉致されたわが娘よ(横田滋)
平成10年 同僚の死から経理操作まで 長銀元最高幹部が綴る隠蔽の全貌(箭内昇)
平成11年 黄長燁元書記独占告白 「私は金正日と命をかけて戦う」(萩原遼)
【編集後記】

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626