図書目録ナデシコ資料番号:000060043

なでしこ

サブタイトル
平塚尋常高等小学校・平塚国民学校
編著者名
中川 新也 編
出版者
中川新也
出版年月
1977年(昭和52年)6月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
236,44p
ISBN
NDC(分類)
376.2
請求記号
376.2/H68
保管場所
閉架一般
内容注記
非売品
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

一、 写真
第一図 校旗
第二図 校門
第三図 校歌
第四図 校歌
第五図 女子胸章と男子帽章
第六図 校舎平面図
第七図 柚木初代校長と校舎、校庭
第八図 昭和九年秋、開校第一回目の運動会
第九図 昭和九年秋 三年三組 遠足
第一〇図 昭和一〇年三月 三年一組修業生
第一一図 昭和一〇年三月 三年三組修業生
第一二図 唱歌学習長
第一三図 昭和一〇、六、二八開校一周年記念
第一四図 昭和一〇、七 高二女化粧品作り
第一五図 昭和一一年三月 職員
第一六図 昭一一、三 四年三組学芸会
第一七図 昭一一、三 四年三組修業生
第一八図 昭一一、六、二八 創立二周年記念
第一九図 昭一一秋 五年一組 遠足 鎌倉
第二〇図 昭一一秋 六年修学旅行 奈良
第二一図 昭一二、三 四年二組修業生
第二二図 昭一二、三 五年一組修業生
第二三図 昭一二、三 五年三組修業生
第二四図 昭一二、三 卒業写真帳表紙
第二五図 昭一二、三 校門と柚木校長
第二六図 昭一二、三 職員
第二七図 昭一二、三 尋卒六年一組
第二八図 昭一二、三 尋卒六年二組
第二九図 昭一二、三 尋卒六年三組
第三〇図 昭一二、三 尋卒六年三組教室
第三一図 昭一二、三 尋卒六年三組男子写生
第三二図 昭一二、三 尋卒六年三組女子裁縫
第三三図 昭一二、三 尋常科修業証書
第三四図 昭一二、四 今井訓導と卒業生
第三五図 昭一二、七 五年二組遠足
第三六図 昭一二、八 六年臨海学校
第三七図 昭一二、九 級長任命書
第三八図 昭一二秋 修学旅行六年一組伊勢
第三九図 昭一二秋 修学旅行六年二組
第四〇図 昭一二秋 修学旅行六年三組
第四一図 昭一二秋 修学旅行六年一組
第四二図 昭一二秋 修学旅行 六年 奈良
第四三図 昭一二秋 修学旅行 六年 奈良
第四四図 昭一二秋 修学旅行 六年 京都
第四五図 昭一二秋 修学旅行 六年 京都
第四六図 昭一三、一 六年三組書初
第四七図 昭一三、二 区展賞状
第四八図 昭一三、三 尋常科通知表(表)
第四九図 〃 〃 (裏)
第五〇図 昭一三、三 優等賞状
第五一図 昭一三、三 卒業記念写真帳表紙
第五二図 昭一三、三 校門と岩村校長
第五三図 昭一三、三 朝礼
第五四図 昭一三、三 職員
第五五図 昭一三、三 尋卒 六年一組
第五六図 昭一三、三 尋卒 六年一組
第五七図 昭一三、三 尋卒 六年一組
第五八図 昭一三、三 尋卒 六年三組
第五九図 昭一三、三 尋常科卒業証書
第六〇図 昭一三、三 尋卒六年三組
第六一図 昭一三、三 尋卒六年三組男子
第六二図 昭一三、一二 修学旅行 六年二組
第六三図 昭一三、一二 修学旅行 六年二組
第六四図 昭一三、一二 修学旅行 六年二組京都
第六五図 昭一三、一二 修学旅行 六年二組京都
第六六図 昭一四、二 区展賞状
第六七図 昭一四、三 卒業記念写真帳表紙
第六八図 昭一四、三 校門と岩村校長
第六九図 昭一四、三 職員
第七〇図 昭一四、三 高卒女一組
第七一図 昭一四、三 高卒女二組
第七二図 昭一四、三 高卒女三組
第七三図 昭一四、三 尋卒 六年二組
第七四図 昭一四、三 尋卒六年三組
第七五図 昭一四、三 尋卒 六年一組
第七六図 昭一四、五 五年生遠足 高尾
第七七図 昭一四、八、一六 プール開き
第七八図 〃 〃
第七九図 昭一四年 高一女遠足
第八〇図 昭一四秋 高等科遠足 村山貯水池
第八一図 昭一四、一一、三 高二担任
第八二図 昭一四秋 職員旅行
第八三図 昭一四、秋 高一女プラネタリウム見学
第八四図 昭一四、秋高等科遠足 伊東
第八五図 昭一五、一 級長任命書
第八六図 昭一五、一 珠算能力検定証
第八七図 昭一五、三 卒業記念写真帳表紙
第八八図 昭一五、三 校旗と岩村校長
第八九図 昭一五、三 職 員
第九〇図 昭一五、三 職員
第九一図 昭一五、三 角田先生復員記念
第九二図 昭一五、三 高卒男子一組
第九三図 昭一五、三 高卒男子二組
第九四図 昭一五、三 高卒男子三組
第九五図 昭一五、三 高卒女子一組
第九六図 昭一五、三 高卒女子二組
第九七図 昭一五、三 高卒女子三組
第九八図 昭一五、三 高卒女子四組
第九九図 昭一五、三 高等科通知表(表)
第一〇〇図 昭一五、三 高等科通知表(裏)
第一〇一図 昭一五、三 高等科卒業証書
第一〇二図 昭一五、五 一年遠足 戸越公園
第一〇三図 昭一五、五 一年遠足 丸子多摩川園
第一〇四図 昭一五、五 四年遠足 横浜
第一〇五図 昭一五、七 職員有志
第一〇六図 昭一五秋 六年修学旅行 伊勢
第一〇七図 昭一五秋 六年修学旅行
第一〇八図 昭一五秋 六年修学旅行
第一〇九図 昭一五秋 六年修学旅行
第一一〇図 昭一五、秋 六年修学旅行 京都
第一一一図 昭一五、秋 六年修学旅行 京都
第一一二図 昭一五秋 高二修学旅行 日光
第一一三図 昭一五秋 高二修学旅行 日光
第一一四図 〃 〃 〃
第一一五図 〃 〃 〃
第一一六図 〃 〃 〃
第一一七図 〃 〃 〃
第一一八図 〃 〃 〃
第一一九図 〃 〃 〃
第一二〇図 昭一五秋 高二担任
第一二一図 昭一六、三 卒業記念写真表紙
第一二二図 昭一六、三 校門と岩村校長
第一二三図 昭一六、三 職員
第一二四図 昭一六、三 高卒男子一組
第一二五図 昭一六、三 高卒男子二組
第一二六図 昭一六、三 高卒男子一組
第一二七図 昭一六、三 高卒男子二組
第一二八図 昭一六、三 高卒男子三組
第一二九図 昭一六、三 高卒男子四組
第一三〇図 昭一六、三 高卒男子
第一三一図 昭一六、三 高卒男子四組
第一三二図 昭一六、三 高卒女子一組
第一三三図 昭一六、三 高卒女子二組
第一三四図 昭一六、三 高卒女子一組
第一三五図 昭一六、三 高卒女子二組
第一三六図 昭一六、三 高卒女子三組
第一三七図 昭一六、三 高卒女子四組
第一三八図 昭一六、三 高卒女子三組
第一三九図 昭一六、三 高卒女子
第一四〇図 昭一六、三 高卒女子
第一四一図 昭一六、三 職員
第一四二図 昭一六春 一年遠足附添
第一四三図 昭一六年度 岩村校長と一年担任
第一四四図 昭一六 初二年四組遠足 洗足池
第一四五図 昭一六 初三年遠足附添 善福寺 
第一四六図 校外教授附添
第一四七図 昭一六春 遠足附添 長とろ
第一四八図 昭一六 校庭の片すみで
第一四九図 校外教授に附添
第一五〇図 昭一六秋 初一年遠足 多摩川園
第一五一図 昭一六 六年修学旅行 京都
第一五二図 昭一六、五 高一女 羽田潮干狩
第一五三図 〃 〃 〃
第一五四図 昭一六、一一、三 職員
第一五五図 〃 高二関係職員
第一五六図 昭一七、三 職員
第一五七図 〃 〃
第一五八図 昭一七、三 初修六年二組
第一五九図 昭一七、三 奉安殿前で三年二組
第一六〇図 昭一七、一二 高二女修学旅行 日光
第一六一図 〃 〃 〃
第一六二図 〃 〃 〃
第一六三図 昭一七、一二 高二男遠足 日光
第一六四図 〃 高二女遠足 日光
第一六五図 〃 〃 〃
第一六六図 〃 〃 〃
第一六七図 〃 〃 〃
第一六八図 〃 〃 〃
第一六九図 〃 〃 〃
第一七〇図 昭一八、三 修了記念写真帳表紙
第一七一図 〃 校門と田島校長
第一七二図 昭一八、三 職員
第一七三図 〃 高修男子一組
第一七四図 〃 高修男子二組
第一七五図 〃 高修男子一組
第一七六図 〃 高修男子二組
第一七七図 〃 高修男子体操
第一七八図 〃 高卒女子二組
第一七九図 〃 高修女子二組
第一八〇図 〃 高修女子三組
第一八一図 〃 高修女子三組
第一八二図 〃 高修女子
第一八三図 〃 併設平塚実践女学校修了式
第一八四図 昭一八 六年遠足 向ヶ丘公園
第一八五図 昭一八 六年遠足 附添
第一八六図 昭一八、五、九 遠足附添
第一八七図 昭一八 初六の長刀
第一八八図 初四のブラスバンド
第一八九図 〃
第一九〇図 〃
第一九一図 昭一九、三 職員
第一九二図 〃 初修六年三組
第一九三図 〃 初等科修了生
第一九四図 〃 初修六年四組
第一九五図 〃 高修男一組
第一九六図 〃 初等科修了生担任
第一九七図 〃 高修男三組
第一九八図 昭二〇 第一次集団疎開伊豆長岡
第一九九図 昭二〇秋 第二次疎開 富山引揚
第二〇〇図 〃 第一次疎開再疎開 黒石
第二〇一図 昭二一、三 高修了女子
第二〇二図 〃 閉校前職員
第二〇三図 昭三二、一一、二 旧職員平塚会
第二〇四図 昭四九、五 昭一八、三高修同期会
 
二、 沿革
 
三、 年次別児童数
 
四、 各年度別職員構成
 
五、 職員
 
六、 思い出(一)職員
開校当時のこと
平塚の名の起り
校歌について
校庭の樹木
後援会のこと
唱歌学習帳
春秋の校外教授
臨海学校
ダンスについて
劇放送のこと
プールについて
荒木田舗装について
珠算能力検定
学芸会のこと
帝都初空襲
ブラスバンド
学校の焼失
集団疎開
勤労動員について
終戦後のこと
平塚の新設から廃校まで
三代の校長と職員のこと
卒業生について
思い出すまゝに
 
七、 思い出(二)
卒業生
修了生
 
八、 品川区史の訂正を望む
 
九、 あとがき
この仕事をやる動機
手順
御協力に感謝申上げる
私の願い

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626