図書目録ショウガクセイ ノ タメ ノ トウキョウ オリンピック資料番号:000059952

小学生のための東京オリンピック

サブタイトル
記念特集 学研版
編著者名
出版者
学習研究社
出版年月
1964年(昭和39年)11月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
182p
ISBN
NDC(分類)
780
請求記号
780/G16
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

聖火、東京にもゆ(巽聖歌・詩)
各国、国旗けいよう(開会式)
オリンピック東京大会参加国地図と国旗一らん
見上げる聖火、世界は一つ(開会式)
北からも南からもやってきた(開会式)

この力、わざ、スピード! この美しさ、感げき!
心のわくいっしゅんをとらえたカラー写真集
心にのこる熱戦のあと
若い力の熱戦を、ふたたびみせる写真のページ

東京に聖火がともり、この感げきをのこした 心にのこるオリンピック物語集
よろこびのことば(ブランデージIOC会長)
少年のゆめ、ここにみのる
水の女王、はれの三連勝
波高い海、友情の十二着
アフリカのかがやく星
長い長い栄光への道
ローマのくやしさ、われらわすれず
メルボルンの花、優勝のかげに
10秒のかべとたたかう
栄光の金メダルになう
きえゆく聖火をみて

十万人がはこんだ聖火
記録のかべと選手の体格
かわりだね選手
選手村にひろった友情
科学のオリンピック
オリンピックを成功させたかげの人たち
この選手にまなぶ
わたしはまなんだ ベストをつくせ

東京オリンピックの記録
アテネから東京まで
オリンピックの新しいなかま
東京オリンピックの参加国と成績
おもな競技の記録
メダルをとった日本選手

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626