航空母艦物語
- サブタイトル
- 体験で綴る日本空母の興亡と変遷!
- 編著者名
- 野元 為輝 ほか著
- 出版者
- 潮書房光人社
- 出版年月
- 2013年(平成25年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 350p
- ISBN
- 9784769815440
- NDC(分類)
- 391.2
- 請求記号
- 391.2/N94
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
大空母「瑞鶴」誕生にまつわる泣き笑い建造秘話(長谷川鍵二)
今日も空母瑞鶴が私を呼んでいる(高橋定)
わが俊翼〝母艦屋の栄光〟をめざして飛べ(藤田怡与蔵)
最強空母「翔鶴型」建造技術宝鑑(酒井三千生)
ただ一隻生き残った正規空母のたどる道(野元為輝)
偶然か必然か瑞鶴〝武勲艦神話〟誕生の周辺(野村実)
栄光の軍艦旗「瑞鶴」檣頭に消ゆるとき(麓多禎)
不沈の海城「翔鶴」炎上す(竹下哲夫)
艦本式〝正規空母建造プラン〟の成功と失敗(中島親孝)
謎の決戦空母「大鳳」設計始末記(矢ヶ崎正経)
不沈空母「大鳳」完成こそ青春の証し(吉田俊夫)
空母「大鳳」マリアナ沖の最後(西村孝次)
まぼろしの不沈空母「大鳳」の悲劇(塩山策一)
戦艦「信濃」を空母に改装するまで(立川義治)
超大空母「信濃」は私たちが造った(横須賀工廠技術陣)
処女航海で沈んだ七万トン空母の最後(安間孝正)
大傾斜七十度巨艦「信濃」の末路(荒木勲)
燃える真珠湾「赤城艦爆隊」帰投せよ(飯塚徳次)
惨たり空母「加賀」埋骨の決戦記(天谷孝久)
運命の十分間「加賀」機関室からの生還(増田規矩)
焦熱の海にわが空母「蒼龍」消えたれど(佐々木寿男)
蒼龍〝魚雷調整員〟火炎地獄生還記(元木茂男)
わが必殺の弾幕上空三千をねらえ(長友安邦)
炎の序章〝パールハーバー雷撃行〟飛翔日誌(笠島敏夫)
最新鋭空母「雲龍」薄幸の生涯(森野廣)
劫火にたえた天城、葛城、龍鳳(塚田享)
青い目の見た軽空母七隻の最後(大浜啓一)
不沈の空母「隼鷹」マリアナより生還せり(桜庭久右衛門)
知られざる航空母艦物語(前原富義/有田雄三/徳富敬太郎/五十嵐周正/吉岡専造)
私は陸軍空母あきつ丸の飛行隊員だった(会田智)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626