図書目録ダイニホン テイコク ノ センソウ イセキ資料番号:000059807
大日本帝国の戦争遺跡
- サブタイトル
- ベスト新書;479 ヴィジュアル新書
- 編著者名
- 飯田 則夫 著
- 出版者
- ベストセラーズ
- 出版年月
- 2015年(平成27年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 214p
- ISBN
- 9784584124796
- NDC(分類)
- 210.6
- 請求記号
- 210.6/I18
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 文献あり 年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章 戦後70年目の戦艦武蔵発見
第一章 要塞・トーチカ
沿岸トーチカ群(北海道根室市ほか)
函館要塞跡(北海道函館市)
東京湾要塞跡(神奈川県横須賀市)
由良要塞跡(和歌山県和歌山市ほか)
芸予要塞小島砲台跡(愛媛県今治市)
豊予要塞跡(愛媛県井方町、大分県大分市ほか)
佐世保要塞跡(長崎県佐世保市)
父島要塞と母島の防御陣地(東京都小笠原村)
コラム 慰霊という戰争遺跡
第二章 鎮守府・師団・司令部
旧陸軍第八師団(青森県弘前市)
横須賀鎮守府・海軍工廠跡(神奈川県横須賀市)
宇都宮師管区地下司令部跡(栃木県宇都宮市)
松代大本営予定地跡(長野県長野市)
旧陸軍第九師団(石川県金沢市)
舞鶴鎮守府・海軍工廠跡(京都府舞鶴市)
呉鎮守府・海軍工廠跡(広島県呉市)
第三章 兵站・工廠・産業遺産
東京第二陸軍造兵廠忠海製作所跡(広島県竹原市)
佐世保と川棚の海軍工廠跡(長崎県佐世保市、東彼杵郡川棚町)
軍を支えた鉱山(足尾、佐渡、志免)
コラム 特攻の地を行く
第四章 帝国軍人ゆかりの地をめぐる
乃木希典
山本五十六
石原莞爾
東郷平八郎と海軍兵学校
関連年表
参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

