図書目録ヘイシタチ ノ センジョウ資料番号:000059798

兵士たちの戦場

サブタイトル
体験と記憶の歴史化 戦争の経験を問う
編著者名
山田 朗 著
出版者
岩波書店
出版年月
2015年(平成27年)8月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
237,13p
ISBN
9784000283717
NDC(分類)
210.74
請求記号
210.74/Y19
保管場所
閉架一般
内容注記
年表あり 索引あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
第一章 侵攻と殺戮―泥沼化する日中戦争(一九三九年―四一年一二月)
奥地侵攻と援蒋ルート遮断―西進と南進
重慶爆撃と零戦
対ゲリラ戦闘と秘密戦
 
第二章 勝利と代償―世界戦争への突入(一九四一年一二月―四二年三月)
先制と集中―航空戦の勝利
南方侵攻作戦―勝利と占領の陰で
 
第三章 蹉跌と消耗―戦局の転換(一九四二年四月―四三年一〇月)
ミッドウェー海戦
ガダルカナル海空戦
ニューギニアの戦い
ソロモンの大消耗戦
 
第四章 退却と飢餓―防衛ラインの崩壊(一九四三年一一月―四四年九月)
ギルバート諸島の失陥とトラック諸島の壊滅
果てしなき退却と新たな攻勢の始まり
決戦のゆくえ
 
第五章 崩壊と自滅―終われない戦争(一九四四年一〇月―一二月)
台湾沖航空戦の「大戦果」
レイテ沖海戦と特攻作戦
レイテ決戦下の戦況
 
第六章 「玉砕」と生還―敗戦から復員へ(一九四五年一月―九月)
ルソン持久戦下の戦況
硫黄島と沖縄の戦い
敗戦
復員と抑留
おわりに―戦場体験の<記憶>と<歴史>化

あとがき
関連年表
索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626