図書目録カエリミル ニホン キンダイシ ト ソノ フ ノ イサン資料番号:000059779
かえりみる日本近代史とその負の遺産 改訂版
- サブタイトル
- 原爆を体験した戦中派からの《遺言》
- 編著者名
- 玖村 敦彦 著
- 出版者
- 寿郎社
- 出版年月
- 2015年(平成27年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 295p+1枚
- ISBN
- 9784902269772
- NDC(分類)
- 210.6
- 請求記号
- 210.6/Ku39
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
改訂版まえがき
初版まえがき
I 私の戦争体験―広島での被爆
II かえりみる日本近代史―明治維新からアジア・太平洋戦争敗北にいたるまで
はじめに
《明治期》
日本の近代化―「脱亜入欧」へ向けて
大日本帝国憲法と国家体制の性格・問題点
山県有朋の主権線・利益線論
日清戦争
日露戦争
韓国併合
《大正期》
第一次世界大戦・ヴェルサイユ条約・国際連盟―日本への影響
《昭和期》
満州事変と満州国建国
日中戦争とその時代の国際関係・国内問題
アジア・太平洋戦争とその時代の国際関係・国内問題
III 日本近代史の負の遺産とその清算・克服
はじめに
明治維新からアジア・太平洋戦争敗北にいたる時代についての歴史観
日本近代史の負の遺産の清算・克服
ドイツにおける負の遺産の克服
日本の歴史認識の浅薄さと負の遺産の清算・克服の未達成
《補遺》 ①国旗・国歌について ②国家権力と国民について ③自国に対する批判について ④中国・韓国の怨恨感情について ⑤安倍首相の歴史認識について
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626