図書目録ゴニングミ カラ トナリグミ エ資料番号:000059754

五人組から隣組へ

サブタイトル
教養講座 第3輯
編著者名
石川 謙 著/教育科学研究会 編
出版者
西村書店
出版年月
1940年(昭和15年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
121p
ISBN
NDC(分類)
318
請求記号
318/I76
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一章 五人組から隣組へ
隣組の建設
五人組と隣組
五人組から隣組へ
隣組の構造

第二章 五人組と現代生活
五人組の名称
五人組と現代生活
五人組の組立て方
五人組の成員と組頭

第三章 五人組制度の発展
五人組の起源
近世初期に於ける五人組
五人組発達の社会的背

第四章 五人組の使命と機能
五人組の仕事
社会統制に関する条項
納税能力の堅実化
農村の固定化
農村の倫理
悪風の矯正
道徳に関する条項

第五章 五人組制度と教育施設
五人組法規の徹底への途
五人組法規と寺子屋
五人組帳前書と往来物との関係

第六章 五人組制度と社会教育
幕府の教化方針と五人組法規
五人組法規ととの実施施設

附録 山本大膳五人組帳

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626