図書アイコク シブン ニセンロッピャクネン000059751

愛國詩文二千六百年

サブタイトル1~10
編著者名
高須 芳次郎 著
出版者
非凡閣
出版年月
1942年(昭和17年)7月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
6,396p
ISBN
NDC(分類)
911
請求記号
911/Ta54
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
和書
目次


例言
序說
 
愛國詩文 古代中世
國思歌(日本武尊)
言靈の幸はふ國(萬葉集)
現つ神(柿本人麿)
神山富士(萬葉集)
富士の高嶺(山部赤人)
醜の御楯(防人歌)
一死報國(大伴家持)
大君の命かしこみて(防人)
興國の民(犬養岡麻呂)
國民の歡喜(小野老)
豐作を神に祈る(祝詞)
御宴に侍りて(大友皇子)
秋思(菅原道眞)
淸き心
君が代(古今和歌集)
聖世を仰いで(大伴黑主)
永及に大君に仕へむ
聖代の惠み
純忠(源實朝)
重盛諫言(平家物語)
未曾有の國難を前にして(增鏡)
立正安國(日蓮)
神國日本(北畠親房)
落花の雪(太平記)
大楠公の遺訓(太平記)
七生報國(太平記)
君のため世のため(宗良親王)
日本萬歲(謠曲)
吉野天人(謠曲)
 
愛國詩文 近世
神皇の道(山崎闇齋)
書を友として(德川光圀)
伊勢の初だより(松尾芭蕉)
古代日本の特色(山鹿素行)
尊皇論(山縣大貳)
憂國の情(林子平)
懷古(蒲生君平)
感激(高山彥九郎)
楠公について(賴山陽)
蒙古來(賴山陽)
皇國の學(荷田春滿)
皇道(賀茂眞淵)
皇國の誇り(本居宣長)
古道(平田篤胤)
有事の日(伴信友)
やまとごころ(大國隆正)
弘道(德川齊昭)
尊皇攘夷の叫び(藤田幽谷)
日本國體の優越(會澤正志齋)
皇國の敎育(藤田東湖)
弘道館を建て給ふ事(藤田東湖)
和文天祥正氣歌(藤田東湖)
赤心報國(橘曙覽)
勝鬨(平賀元義)
不惜身命(佐久良東雄)
大君の御楯(伴林光平)
報國の一念(鈴木重胤)
アメリカを憐む(鹿持雅澄)
月を仰ぐ(久坂玄瑞)
獄中に國をおもふ心(野村望東尼)
獄中にて(吉田松陰)
 
愛國詩文 現代
國威宣揚(丸山作樂)
日本武士(岩倉具視)
筑紫にいた頃(三條實美)
緋威の鎧(落合直文)
日本國(正岡子規)
奉頌明治天皇(佐々木信綱)
蒙古襲來(伊藤左千夫)
國民の進路(尾上柴舟)
時事を憤る(愚庵)
君國のために(山縣有明)
外交の歌(小室屈山)
忠誠の人(松平春嶽)
鴨綠江の夢(江藤新平)
偶成(西鄕南洲)
石門戰場(大久保甲東)
東巡途上(木戶松菊)
松下塾(伊藤博文)
金州城(乃木希典)
正氣歌(廣瀨武夫)
正氣歌(國分靑厓)
國體詩(岩崎敬天齋)
興國の鐘(鹽谷節山)
皇道歌(山田濟齋)
純潔性(坪內逍遙)
光輝ある明治時代(野口米次郎)
國民文學の建設(高山樗牛)
櫻花の賛(陸羯南)
日本文化の西漸(志賀矧川)
世界史上の日本(三宅雪嶺)
日本を背負うて起つ(德富蘇峰)
日本の女性(土井晩翠)
出征(眞下飛泉)
凱旋(佐々木信綱)
元寇(永井建子)
鳴呼忠烈特別攻擊隊(松島慶三)
特別攻擊隊を讃へる歌(井上淡星)
大陸軍の歌(北原白秋)
興亞奉公の歌(野口米次郎)
日本の步兵
燃ゆる大空(佐藤惣之助)