図書目録オヤジ ノ ショウワ資料番号:000059679
おやじの昭和
- サブタイトル
- 戦前の暮し方と日章旗
- 編著者名
- 遠藤 一夫 著
- 出版者
- ダイヤモンド社
- 出版年月
- 1981年(昭和56年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 277p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/E59
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 震災と復興
関東大震災
飲み水と外材
文化生活
家庭電化
安い電気
貸家と下宿屋
同潤会分譲住宅
文化的アパート
2 大衆と文化
円本ブーム
マスコミ・マスセール
前衛の映画
明治の舶来・昭和の国産
愛酒興国
3 旧市内と新市街
自転車とリヤカー
三輪トラック
郊外電車
名機C51
東京の市電
安いガソリンと円タク
国産車の誕生
馬と戦車
機械化旅団
4 内地と外地
旧ソ漁業交渉
カムチャッカの漁区
朝鮮の米
満蒙政策諮問会議
日本人村
沖縄と移民
5 産業報国と職工
二・二六事件の頃
在学徴集延期願
職工と住込・日給
戦時下の就職
紀元二六〇〇年
熟練工と徴用
多能工・単能工
6 配給と暮らし
白米と玄米
米二合三勺
米穀配給通帳
三〇匁の牛肉
育児用粉ミルク
興亜建国パン
輸入塩
スフの地下足袋
綿と羊毛
絹とぼろ
7 戦力のオーダー
南方と経済新体制
屑鉄と高度国防国家
二宮金次郎の行方
国内炭と撫順炭
石炭の液化
朝鮮の人造石油
薪炭自動車
戦力と石油
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626