図書目録タイヘイヨウセンソウ資料番号:000059626
太平洋戦争
- サブタイトル
- 日本人にとっていったい何だったのだろう 写真集
- 編著者名
- SHOOT 編
- 出版者
- 龍溪書舎
- 出版年月
- 1984年(昭和59年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 82p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/Sh96
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 図版、年表あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
いまこそ”不戦の誓い”を新たに
それは「ニイタカヤマノボレ」で始った
銀輪部隊、マレー半島縦断
無条件降伏「イエスかノーか」
戦局の主導権アメリカへ
陸海軍・責任のナスリ合い
山本連合艦隊司令長官の死
アッツ島、山崎部隊全員玉砕
中野正剛の自刃と風船爆弾
学徒2万5千名の出陣式
幻の東条英機暗殺未遂事件
戦局悪化で劇場閉鎖、学童疎開
玉砕の島サイパンの悲劇
地獄の戦線インパール
比島沖海戦と第2艦隊のナゾ
カミカゼ特攻と人間魚雷
大空襲の跡、残るは白い灰
民間人を巻き込む熾烈な戦い
天皇制護持とポツダム宣言
8月15日、暑くて長い1日
1憶の民に虚脱が残った
核戦争、絶対に許すまじ
太平洋戦争・年表
目次
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

