図書目録フナノリタチ ノ ダイトウア センソウ資料番号:000059615

艦乗りたちの大東亜戦争

サブタイトル
戦艦「日向」・伊号第三八潜水艦・第四〇号海防艦の航跡
編著者名
花井 文一 著
出版者
元就出版社
出版年月
2014年(平成26年)9月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
206p
ISBN
9784861062308
NDC(分類)
916
請求記号
916/H27
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一部―軍艦「日向」の死闘
海兵団の新兵教育
軍艦「日向」乗組
射撃訓練
伊三八潜での猛訓練の日々
砲撃戦訓練
運用術操舵
苛烈なる輸送任務
安久栄太郎艦長の功績
伊三八潜の最後
商船と砲撃戦
急速潜航急げ
初恋の人との別れ
墓参休暇
横須賀海軍航海学校
別府海軍病院の思い出
軍艦「日向」操舵員
輸送任務
 
第二部―艦隊ぐらしの青春
陸軍工廠から海軍へ
海軍志願兵に合格
入団式の訓示
呉海兵団
軍人精神注入棒
軍艦「日向」の艦歴
実弾射撃訓練
砲術科から航海科へ
最新鋭の潜水艦へ
航海学校入校
モテモテの若い水兵さん
第四〇号海防艦艤装員付
孤高の人
航発航期罪
商船からの機銃射撃
敵潜水艦の潜入
玉音放送の日
海防艦「大東」の沈没
米掃海艇の触雷轟沈
弾火薬庫の投棄作業
人命救助の感謝状
米軍への要望書
試航筏曳航
特別保管艦
闇市での戦友との邂逅
佐世保軍港にて
昨日の敵は今日の友
弾薬投棄作業
終戦前の思い出
 
第三部―妻の戦中・戦後
夫・文一との出会い
新生活のスタート
カメラ店を開業
天国への旅立ち
付一―下士官・兵の艦隊勤務心得
付二―軍艦「日向」の戦歴
付三―伊号三八潛水艦の戦歴
付四―第四〇号海防艦の戦歴
付五―私の軍歴表
あとがき
本書を編み終えて

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626