図書目録ザンショウ ワ マダ資料番号:000059597

残照はまだ

サブタイトル
ある特攻兵のつぶやき
編著者名
中嶋 康行 著
出版者
文芸社
出版年月
2014年(平成26年)4月
大きさ(縦×横)cm
15×
ページ
107p
ISBN
9784286148700
NDC(分類)
289
請求記号
289/N42
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発刊に寄せて―自分史と小説の間(鶴ケ野勉)
はじめに
第一章 私の生い立ち―大きかった祖父の影響
出生、生い立ち―ルーツを訪ねて
幼少の頃
小学生の頃
中学生の頃
中学生から浪人の頃―馬小作と代用教員
高等農林の頃
 
第二章 私の太平洋戦争―学徒出陣
学徒出陣
小沢治三郎中将―最後の連合艦隊司令長官
宮崎特攻基地慰霊碑「鎮魂」の建立
引揚者援護運動―県学生連盟を結成
風雲児、江藤隆美君の客死を悼む
 
第三章 県庁マン―戦後の農政ただひと筋に
宮崎県庁に奉職―農地改革から米の供出まで
農務課から企画局へ―田中知事と村おこし運動
企画局から農務課へ―防災営農運動
農政水産部農業振興課へ―課長補佐の仕事
営農指導課長に就任―県庁生活の終焉
 
第四章 第二の人生―新しい生き甲斐を求めて
社会福祉の道を探して―宮崎職業訓練校造園科へ
庭造りに精魂込めて―シルバー人材センター
病気入院―痔と腸閉塞
梅雨の晴れ間―私の一日、深夜放送まで
おわりに

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626