図書目録ニッチュウ センゴ バイショウ ト コクサイホウ資料番号:000059583

日中戦後賠償と国際法

サブタイトル
Post-War Reparations between Japan and China under International Law
編著者名
浅田 正彦 著
出版者
東信堂
出版年月
2015年(平成27年)2月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
522p
ISBN
9784798912837
NDC(分類)
329
請求記号
329/A81
保管場所
閉架一般
内容注記
年表あり 索引あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はしがき
序章 問題の所在
 
第一章 日華平和条約締結の経緯
対日講和への動き
中華人民共和国の成立と英米の対応
中国代表不招請の決定と中国の反応
対日平和条約と中国問題
吉田書簡
日華平和条約交渉
 
第二章 日華平和条約
日華平和条約の署名時期
日華平和条約の概要
交渉段階における日華平和条約の位置づけ
日華平和条約の適用地域
国会審議段階における日華平和条約の位置づけ
 
第三章 日中共同声明
日中国交正常化交渉
日中共同声明の法的性格
戦争状態の終了
戦争賠償の処理
日中間の戦争状態の終了と戦争賠償の処理
日中共同声明における戦争賠償請求の放棄
 
第四章 日本における中国関連の戦後賠償訴訟
事件と判決の概要
注目すべき点
 
第五章 残された問題
台湾関連の財産・請求権の処理
中国関連の財産の処理
中国の遺棄化学兵器問題
 
第六章 日華平和条約の終了の意味
問題の所在
平和条約の廃棄可能性
日華平和条約の終了の理由
日華平和条約の終了の各規定への影響
 
第七章 日華平和条約の終了と条約法条約
条約法条約に定める条約の終了原因
条約法条約に定める条約の終了原因の相互関係
日華平和条約の終了と政府承認の切替え
日華平和条約の終了と条約法条約の網羅主義
 
第八章 日華平和条約終了声明の意味―日華平和条約以外の日華間条約の存在
 
終章 まとめ
日華平和条約をめぐる問題
日中共同声明をめぐる問題
未解決の問題
補論 西松建設事件および中国人慰安婦二次訴訟の最高裁判決
はじめに
西松建設事件
中国人慰安婦二次訴訟
評釈
中華人民共和国政府の反応
おわりに
資料(一~一五)
初出一覧
人名索引
条約等索引
事項索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626