図書目録フタタビ ノ センゼン資料番号:000059541
ふたたびの〈戦前〉
- サブタイトル
- 軍隊体験者の反省とこれから
- 編著者名
- 石田 雄 著
- 出版者
- 青灯社
- 出版年月
- 2015年(平成27年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 241p
- ISBN
- 9784862280787
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/I72
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第一章 愛国少年へのゆるやかな歩み
第二章 戦争に向かう空気の危うさ ―今日の視点から見る軍国化の要因
第三章 軍国青年の誕生と軍隊体験
第四章 戦後の「短い春」から集団的自衛権容認まで ―戦後研究者としての反省
敗戦から講和・冷戦へ(一九四五~一九六〇)
アメリカ体験からヴェトナム反戦へ(一九六一年~一九七〇年)
経済成長とその矛盾(一九七〇年~一九八〇年代)
冷戦終結から新自由主義によるグローバル化へ(一九九〇年代~)
総括
第五章 また戦争に向かうのか ―戦前と今日の状況の共通点と違う点
結章 過去から学ぶ教訓と将来への展望
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626