図書ショウネン ショウジョ ガクシュウ ヒャッカ ダイジテン000059528

少年少女学習百科大事典 第9巻 社会科編

サブタイトル1~10
政治と社会
編著者名
学習百科事典編集部 編
出版者
学習研究社
出版年月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
308p
ISBN
NDC(分類)
31
請求記号
031/G16/9
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
和書
目次

社会生活とそのしくみ
家の生活
村の生活
都市の生活
職業と社会生活
労働組合
社会保障
 
公共施設
学校教育の施設
社会教育の施設
安全をまもる施設
健康をまもる施設
交通と通信の施設
 
マスコミ
新聞と本
ラジオとテレビ
映画と演劇
 
政治と生活
日本の憲法
国の政治
民主政治のあゆみ
地方の政治
財政と政治
選挙と政治
 
経済と生活
わたしたちのくらし
おかねのはたらき
金融機関のはたらき
ねだんのうごき
生産と企業
 
さくいん
 
色ずりのページ
世界の議事堂
新聞のはじまり
新聞のできるまで
テレビの放送されるまで
映画のできるまで
 
グラフのもくじ
農村の生活改善運動
農業就業人口の全産業人口にしめる割合
農家人口のうつりかわり
都市と農村のちがい
ふえる大都市の人口
道路と市街地のわりあい
東京へかよう人
職業についている時間
学歴と職業
賃金のちがいと労働時間
失業者の数
日本と世界の労働組合
生活保護をうけている人
生活保護施設
生活と健康をまもる相談所
人口一〇万人あたりの結核用ベッド数
おもな児童福祉施設
社会保障費
医療保険にはいっている人
社会保険のいろいろ
ひとりあたりの社会保障費
日本の学校制度
学校へいっていない人
字の読めない人
警察官ひとりで何人まもるか
火事の原いん
一年間におこる火事の数
医者のいない地区
人口一〇万人にたいする医者の数
伝染病の少ない水道のある市町村
国立公園と国定公園
旅客の多い駅・貨物の多い駅
首都交通圏の交通機関別輸送
郵便とりあつかい数のうつりかわり
外国郵便物のとどく時間
ふえる電話
外国へ電報がとどく時間
広告をだしたわりあい
世界のおもな新聞の発行部数
新聞の記事のわりあい
月によってちがう書籍の発行点数
書籍の発行点数
教科書が配給されるまで
東京オリンピックのテレビ宇宙中継放送
ラジオとテレビのふえかた
ラジオとテレビの広告収入
学校放送の利用
子どもがうけたテレビのえいきょう
ひとりが映画を一年間にみた回数
一年間に映画をつくった数
官庁のしくみ図
日本の内閣総理大臣一らん表
在外公館のある国
自衛隊のようす
市町村のうつりかわり
国会と地方議会のちがい
市役所のしくみ
おもな委員会
国の歳入と歳出
歳入のうつりかわり(国)
歳出のうつりかわり(国)
おもな地方税
地方の歳入と歳出
地方公共団体別財政費
都道府県・市町村の税収入のうちわけ
所得が多いほどふえる税金
国民所得に対する税金の割合
歳入予算額にしめる所得税収入の割合
各国の財政支出の比較
日本の選挙制度のうつりかわり
議席数のわりあい(アメリカ・フランス)
衆議院議席数のわりあい
世論調査と得票率
新聞への投書
一部の新聞を何人で読むか
第一回国勢調査の年
分配国民所得の割合
家計収入の割合
家計支出のうつりかわり(都市世帯)
都市勤労者世帯一か月の平きん家計支出
ひとりあたりの国民所得(世界)
国民所得(世界)
ひとりあたりの実質国民所得のひび
国民所得のひび
おかねの発行高
金融機関別預金高
県別預金高
銀行の数と預金のわりあい
開発銀行の貸出先
銀行の産業別資金の貸出先
銀行の企業別資金の貸出先
生命保険会社がおかねをかしているところ
ひとりあたりの生命保険高(世界)
損害保険の種類
税金のしめる割合
生産を支配する大会社
小売り物価のうごき(東京都)
消費者物価指数
物価のあがりかた
会社数・会社の資本金
銀行預金を支配する財閥銀行
財政投融資計画