図書目録タマガワ コドモ ヒャッカ資料番号:000059526
玉川こども百科 63
- サブタイトル
- はっけん
- 編著者名
- 会田 軍太夫 編
- 出版者
- 誠文堂新光社
- 出版年月
- 1957年(昭和32年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 119p
- ISBN
- NDC(分類)
- 31
- 請求記号
- 031/Ta77/63
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 監修:小原國芳
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
しぜんのきまり
大むかしのはっけん
アテネの学堂にあつまった人々
アルキメデスと金のかんむり
けわしい科学のゆくて
じっけんをとうとんだガリレイ
ニュートンとスペクトル
医学のたんじょう
化学のめばえ
断頭台にきえた化学の父ラヴォアジェ
電気のはっけん
原子をさぐる
原子の父ドルトンの少年時代
元素の周期律を発見したメンデレーフ
電気とじきのせいふく
電気の父ファラデー
ふしぎなひかり(真空放電)
エックス線を発見したレントゲン
放射能をみつけたべクレル
ラジウムのはっけん
しんかといでん
ビーグル号の博物学者ダーウィン
修道院の科学者メンデル
びせいぶつとのたたかい
パスツールと羊かいの少年
さいきん学をうちたてたコッホ
黄熱病の研究に身をささげた野口英世
あたらしい物理学
原子のなぞをとく
ラザフォードと長岡半太郎
れんさ反応を実験した三人の科学者
二十世紀の医学
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

