図書目録ヒッショウ ショクリョウ コクボウ資料番号:000059503

必勝食糧國坊

サブタイトル
編著者名
出版者
大阪府食糧國防團
出版年月
1942年(昭和17年)
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
113p
ISBN
NDC(分類)
611
請求記号
611/O73
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
奥付・p113部分:欠損あり。
昭和館デジタルアーカイブ
和書 落丁あり
目次

序(食糧国防展の意義)
はしがき
写真(挺身敢闘)
写真(参観中の来賓)
食糧国防の重要性と非常時の配給
食糧国防団の生ひ立ち
食糧国防展開催の趣旨
主催、講演、賛助、会期、場所
開場内部案内図
展覧会場概観
建国と食糧
食糧総力戦
第一室 敬米精神昂揚
敬米絵巻
敬米事例
懸賞
第二室 食生活と保健
食生活の変遷
保健と栄養
食生活訓
米と物との価
第三室 戦争と食糧
食糧確保は作戦の一部なり
往時の兵糧
交戦国の食糧事情
大東亜と食糧
第四室 食糧国防団の機構
組織と系統図
宣誓と団員五訓
訓練計画
第五室 団の活躍状況
挺身敢闘
一億挙って総力戦
第六室 時代の流れ米界の変遷
配給機構の推移
精米機の進歩発達
搗精の由来
倉庫の変革
米価の変動
量の比較
第七室 米と副産物加工品
米の品種
米と其の栄養価
米の炊き方
加工品
副産物
第八室 補正食
小麦粉
パン
乾麺麭
乾麺
食用野草
第九室 経済生活相談所
第十室 乾パン試食室
参考品陳列
廊下
附記
編集後記

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626