図書目録チンギン トウセイレイ カイセツ資料番号:000059497
賃金統制令解説
- サブタイトル
- 週報叢書;2
- 編著者名
- 内閣情報局 編者
- 出版者
- 内閣印刷局
- 出版年月
- 1940年(昭和15年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 126p
- ISBN
- NDC(分類)
- 366
- 請求記号
- 366/N28
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1、 總論
賃金統制はなぜ必要となつたか
賃金統制の二方面、金額と形態
適正賃金を目標に舊統制令誕生
經濟情勢の變化と適正賃金設定の困難
歐洲戰爭勃發の影響
賃金の九・一八令(賃金臨時措置令)
賃金臨時措置令制定後の情勢の變化
物價高による實質賃金の低下とその對策
停止令修正の要望と初給賃金の改訂
新しい賃金統制令
新統制令の四つの目標
2、 各條の解説
本令が適用される勞務者の範圍
賃金の範圍と實物給與
賃金規則の作成とその周知方法
賃金の算定方法又は支拂方法の制限
一般勞務者にも最低賃金
最高初給賃金
最高賃金
賃金總額の制限
手當、實物給與、賞與、臨時給與の制限
勞務者に對する物品販賣の制限
協定賃金
勞務供給業者の供給する勞務者の賃金の制限
賃金臺帳
賃金委員會
臨檢、檢査、報告
賃金統制令と賃金臨時措置令との關係
その他
むすび
3、 賃金統制令(勅令)
國家總動員法抄録
4、 同施行規則(省令)
様式
5、 通牒
6、 賃金委員會管制
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

