図書目録オモニ オ セオイ アルキ ツズケテ ゴジュウネン資料番号:000059401

重荷を背負い歩き続けて五十年

サブタイトル
戦争体験記
編著者名
三和町高蓋公民館 編集
出版者
三和町教育委員会
出版年月
1995年(平成7年)7月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
229p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Sa67
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発刊にあたって(三和町教育委員会教育長 山本博之)
太平洋戦争の記憶(三和町高蓋 池田和人)
戦争体験記(神石町相渡 伊勢村武司)
戦争体験記(三和町井関 河上徹志)
私の沖縄戦記(新市町戸手 K・G)
終戦五十年に想う(三和町高蓋 佐藤武)
手記「戦争の思い出」(三和町小畠 重松巖)
若鷲の歌(三和町高蓋 瀬尾斉)
戦時中の農村と私(三和町高蓋 瀬尾文子)
戦時中の農村生活(三和町上 瀬尾フミヨ)
戦時下を顧みて(三和町高蓋 竹本豊)
独り言(三和町小畠 田端哲吾)
戦時中のこと(尾道市 T生)
軍国時代回顧(三和町高蓋 長谷一恵)
私の戦争体験(三和町高蓋 長谷早苗)
戦争コボレ話(三和町父木野 福島恒美)
青春回顧録(三和町井関 藤井隆士)
北支での戦争体験(三和町木津和 藤岡三郎)
戦争体験記(三和町階見 F生)
私の青春(三和町高蓋 森本妙子)
北朝鮮脱出(世羅郡 山名正雄/三和町小畠 馬屋原加代子)
私も少年兵だった(三和町上 吉本壽)
おわりに(三和町高蓋公民館館長 梅岡壽啓)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626