図書目録コガネイ シミン ノ センソウ タイケン キロク シュウ資料番号:000059391

小金井市民の戦争体験記録集

サブタイトル
終戦・被爆50周年
編著者名
小金井市企画財政広報広聴課 編
出版者
小金井市
出版年月
1995年(平成7年)8月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
81p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Ko25
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

《従軍体験》
白骨街道(山口伍郎)
戦場にて「おっ母さん」「媽」(関根幸次郎)
幻の軍隊からの生還(山川裕)
お粗末奮戦記(沖貞男)
中国大陸排徊の記録(石川朝二)
南方四島(宮野前清)
 
《空襲体験》
銃後の戦争体験(大澤行雄)
焼夷弾による東京空襲体験(大鷲博芳)
着のみ着のまま(藤沼寅吉)
私め東京大空襲(鈴木としお)
昭和人生巡り会い(加藤志郎)
空襲で見た人間模様(坂内龍雄)
東京での空襲体験(女川たい子)
国破れて山河あり(安藤幸雄)
空襲の思い出(星野経子)
影絵のような人々(片尾静子)
空襲(尾上とし子)
空襲体験(小林裕子)
 
《疎開》
折れた翼(内海健一)
職安の憶い出(小川公子)
学童疎開を体験して(田中弘子)
形見となった葉書(木村和子)
思い出はなつかし 忘れ得ぬなつかしさ 命の思い出(大井ミヨノ)
戦争犠牲(高田ふみ)
ミミズで命を救う(河島竹三)
 
《終戦前後》
私の戦争体験記(柳原恭子)
国敗れて教科書は黒ぬりに(井口和子)
山の上の観音様(佐々木和子)
平和へのねがいをこめて―母と弟のこと―(阿部和子)
戦争が六日前に終わっていたら(秋元憲治)
八月十五日(池田政治)
戦争体験記(雨宮千草)
私の戦争体験―忘れられない焼き饅頭―(今川香代子)
忘れることのできない大連で迎えた終戦(村野美代子)
戦争は御免だ!!(萩原徳子)
 
《抑留生活》
「ダモイ」ニエツト(帰国できない)(田中大蔵)
ソ連抑留記(金井清利)
ソ連に連行されて(三井清)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626