日本空襲の全貌
- サブタイトル
- 編著者名
- 平塚 柾緒 編著
- 出版者
- 洋泉社
- 出版年月
- 2015年(平成27年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 191p
- ISBN
- 9784800305954
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/H68
- 保管場所
- 紹介本
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
口絵 秘蔵写真にみる空襲下の東京
はじめに 70年前、米軍の無差別空襲で日本の都市は焼かれた
第1章 B29の開発と本土爆撃の開始
なぜアメリカ軍は日本空襲を開始したのか
ドゥーリットル空襲
超空の要塞B29爆撃機の完成
「マッターホーン」計画
B29の日本初空襲
大村・長崎・佐世保への空襲
マリアナ諸島の攻略
コラム M69焼夷弾のしくみとは?
第2章 狙われた日本の軍事産業
首都圏最大の航空機工場を破壊せよ
最初の標的となった太田の航空機工場
徹底した空爆にさらされた三菱航空機
神戸周辺の航空機工場への猛爆
コラム 誰も歌わなくなった防空の歌
第3章 東京大空襲への道
日本本土空襲の中継基地「硫黄島」を奪取せよ
人も家も焼き尽くされた3・10東京大空襲
皇居炎上! その後も続いた東京空襲
B29の侵入を防げなかった本土防空システム
コラム これが完全な防空用服装だ!
第4章 炎につつまれた5大都市
徹底的に破壊された軍需都市・名古屋
終戦前日まで33回も爆撃された大阪
破壊されつくした工業都市・神戸
本土最大規模だった横浜大空襲
最後まで標的とされた工業地帯・川崎
コラム ルメイに贈られた日本の勲章
第5章 地方都市に拡大された焦土作戦
アメリカはなぜ地方都市まで空爆したのか
北海道東北の空襲
北海道の都市/青森/釜石/仙台/郡山
関東の空襲
日立/水戸/八王子/宇都宮/熊谷/千葉/小田原
中部の空襲
富山/浜松/静岡/岡崎/各務原/豊川/豊橋/四日市
近畿の空襲
堺/尼崎/西宮/豊中/京都・舞鶴/彦根/和歌山
中国・四国の空襲
呉/岡山/宇部・下松/徳山/徳島・高知・高松/岩国/福山
九州・沖縄の空襲
福岡/鹿児島/那覇/九州の航空基地空襲
コラム 機雷による海上封鎖作戦
第6章 アメリカの原爆投下作戦
原爆の投下目標はいかにして決められたのか
広島に投下された世界初の原爆
長崎に投下されたプルトニウム爆弾
特別ルポ 原爆誕生の地トリニティサイトをゆく
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626