図書目録クマモトケン ノ レキシ資料番号:000059335
熊本県の歴史 第2版
- サブタイトル
- 県史;43
- 編著者名
- 松本 寿三郎 著/板楠 和子 著/工藤 敬一 著/猪飼 隆明 著
- 出版者
- 山川出版社
- 出版年月
- 2012年(平成24年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 322,43p 図版5枚
- ISBN
- 9784634324312
- NDC(分類)
- 219.4
- 請求記号
- 219.4/Ma81
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 文献あり 年表あり 索引あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
風土と人間 九州の中心部を占める
1章 火の国の形成
大自然の変化と人びとの営み
火の国と大和朝廷
2章 律令国家の成立と展開
肥後国と律令制
律令社会の変化と大国肥後
3章 武家権力の成立と蒙古襲来
武士団の形成と内乱
武家政権の成立と荘園公領
蒙古襲来と社会の転換
中世肥後の宗教文化
4章 内乱から地域的世界へ
肥後の南北朝内乱
地域的世界の展開と交流
隣国勢力の肥後侵攻
5章 藩の成立と展開
秀吉の九州仕置
藩の成立
城下町と農村
藩政の展開
6章 産業の発達と生活
産業の発達
町と村の暮らし
学問と文化
7章 藩政改革と幕末の政治
飢饉・災害と一揆
藩政改革
幕末の政治と社会
8章 熊本の熱き時代
肥後の維新
反動と革新
秩序と矛盾
9章 軍都から森の都へ
戦争と大熊本市
歴史の重圧のなかで
付録 索引/年表/沿革表/祭礼・行事/参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626