図書目録オドル ショウワ カヨウ資料番号:000059312
踊る昭和歌謡
- サブタイトル
- リズムからみる大衆音楽 NHK出版新書;454
- 編著者名
- 輪島 裕介 著
- 出版者
- NHK出版
- 出版年月
- 2015年(平成27年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 270p
- ISBN
- 9784140884546
- NDC(分類)
- 767
- 請求記号
- 767/W16
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに―踊れるか、踊れないか、それが問題だ
第一章 ダンスホールとジャズの戦前戦後―占領期一九五二年まで
第二章 ニッポン「ラテン音楽」事始め―一九五五年という画期
第三章 マンボ・ブームとニューリズム時代の幕開け―一九五五~一九五七年
第四章 「国産」ニューリズム・ドドンパ顚末記―一九六〇~一九六一年
第五章 ツイスト上陸!「ダンス狂時代」―一九六二年
第六章 ニューリズムの迷走・ボサノヴァ、タムレ、スカ―一九六三~六〇年代後半
第七章 お茶の間はダンステリア―ディスコとアイドル歌謡の一九七〇~八〇年代
第八章 ユーロビートは「帰ってきたドドンパ」か―一九八〇年代後半以降
謝辞
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626