図書目録イタリア ブンカ カイカン ノ レキシ資料番号:000059236
イタリア文化会館の歴史
- サブタイトル
- 編著者名
- シーカ マリア 著/ヴェルデ アントニオ 著/イタリア文化会館 編
- 出版者
- イタリア文化会館
- 出版年月
- 2012年(平成24年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 144p
- ISBN
- NDC(分類)
- 063
- 請求記号
- 063/Ma51
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序文
本章の紹介
改訂版への序論
日伊文化交流とイタリア文化会館の歴史
新版への序言
序文
本書の紹介
謝辞
序論
1. イタリアにおいて、日本が知られるようになる端緒
2. 公式の文化交流のはじまり―文化と政治の間で―
3. 交流の強化
4. 待ち望まれるイタリア文化会館
5. 同盟の時代
6. 文化のための「家」
7. 関係の再構築
8. 高度経済成長期
9. これまでとは異なる役割を求めて
10. 新たな戦略のためのヒント
イタリア文化会館(1999~2012)
1. 序論
2. 兄いだされた過去 アーカイブの記録
3. イタリア文化会館 最近12年間の活動
4. 新しい方向性
5. 結論
付録
文化協定
イタリア文化会館の概要
ィタリア文化会館(京都)とイタリア国立東方学研究所(lSEAS)
イタリア文化会館歴代館長
歴代のイタリア文化会館(京都)館長およびイタリア国立東方学研究所所長
歴代の駐日イタリア大使
日本の大学におけるイタリア語講座
イタリアと日本の姉妹都市提携
日伊協会
マルコ・ポーロ賞とピーコ・デッラ・ミランドラ賞
イタリア文化会館の刊行物
イタリア映画祭
参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626