図書目録エ デ ワカル シャカイカ ジテン資料番号:000059217
絵でわかる社会科事典 3
- サブタイトル
- 昔のくらし・道具
- 編著者名
- 鎌田 和宏 監修
- 出版者
- 学研教育出版
- 出版年月
- 2013年(平成25年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 175p
- ISBN
- 9784055010023
- NDC(分類)
- 383
- 請求記号
- 383/Ka31/3
- 保管場所
- 開架児童書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
◎使い方の例/この本を使うみなさんへ
昔のくらし
けいさいしている道具を場面ごとに示しています。場面別のさくいんのようにも使うことができます。
家
台所
茶の間
囲炉裏
縁側
井戸
和室
子ども部屋
寝室
玄関
風呂
便所
夏
冬
大そうじ
年末
雪国
昔の人っはどんな服装をしていたの?
近所
空き地
路地
原っぱ・川
海
街
商店街
銭湯
駅
畑
田んぼ
昔はどんな遊びやおもちゃがはやったの?
学校
校舎
教室
給食
運動会
昔の人はどんなふうに一日を過ごしていたの?
昔の学校にはどんな道具があったの?
道具
50音順で道具が並んでいます。
◎教科書対応表・参考資料一覧
◎施設の紹介
◎参考ホームページの紹介
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626