図書目録ハイゾク ショウコウ セイド セイリツシ ノ ケンキュウ資料番号:000059125

配属将校制度成立史の研究

サブタイトル
野間教育研究所紀要;第36集
編著者名
平原 春好 著
出版者
野間教育研究所
出版年月
1993年(平成5年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
235p
ISBN
NDC(分類)
390.7
請求記号
390.7/H63
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目次省略
はじめに
第一章 臨時教育会議の兵式教練振作の建議――配属将校制度立案前史――
一 「兵式体操振興ニ関スル建議案」の提出(第六回総会)
二 「兵式教練振作ニ関スル建議」の採択(第八回総会)
 
第二章 文政審議会諮詢第四号とその答申――配属将校制度立案過程――
一 現役将校配属に関する文部・陸軍両省の協議
二 文政審議会にたいする現役将校配属に関する諮問(第五回総会)
三 文政審議会における配属将校制度に関する答申の採択(第七回総会)
 
第三章 配属将校制度の登場とその意義
一 陸軍現役将校学校配属令の公布とその目的
二 配属将校制度と学校教練の変化
 
第四章 配属将校制度の批判と初期配属将校の実態
一 配属将校制度導入にたいする反対論
二 初期配属将校の実態
三 配属将校をめぐる事件
 
おわりに
 
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626