図書ウツセミ ノ コエ000058997

うつせみのこえ

サブタイトル1~10
終戦50周年記念文集
編著者名
[豊岡村戦争体験文集編集委員会] [編]
出版者
豊岡村戦争体験文集編集委員会
出版年月
1995年(平成7年)8月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
173p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/To91
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

まえがき(編集委員長・藤見昭夫)
発刊によせて(豊岡村長・佐藤茂雄)
〔解説〕戦争体験記を読んで(県立磐田農業高等学校教諭/豊岡村村史執筆委員・小池善之)
出来事
戦争の体験(敷中 青島正男)
私の一頁(上神増 安藤靜一)
戦争回顧(神増 伊藤健治)
終戦五十年後に想うこと(亀井戸 伊藤敏彦)
私の人生(川原 大場末吉)
北支戦線の回顧(本村 大城義彦)
追想(亀井戸 金子金雄)
敗戦の惨めさ(本村 川合永一)
海の男(壱貫地 河合茂平)
戦争雑記(亀井戸 久志目敏朗)
灰色の青春時代(平松 清水厚之)
戦いの一齣(壱貫地 新貝孝次)
戦場に上がるアドバルン(亀井戸 鈴木功)
ガ島撤退軍を迎える(社山 鈴木清)
戦争雑感(大平南 鈴木敏)
後で気がつく白ダスキ隊―「思い出の従軍戦記より」―(新開 鈴木為雄)
南十字星の下で(亀井戸 鈴木初司)
「シベリア」の大地に心は飛ぶ(栗下 早津須毛雄)
ビルマ戦線での終戦日(栗下 高橋早苗)
戦争と私(下神増 藤森清)
南京・宜晶作戦かく闘う(下神増 藤森義金)
中国北支戦線に参加して(三家 松島静雄)
従軍の想い出(神増 松島茂一)
敵を知らば(新開 武蔵島幸造)
想い出(神増 村松重美)
空中戦斗の記憶(松之木島下 村松虎雄)
「私の戦争体験―終戦五十年によせて―」(家田 柳沢文治)
若獅子無念!阿南少尉常徳に散る(松之木島下 鈴木猪佐男)
光陰如矢(神田 大隅貞太郎)
私の戦争体験(西ノ谷北 鈴木勝男)
傷疾軍人会員(万瀬 佐々木隆一)
戦後五十年を顧みて(川原 渥美定雄)
戦傷の思い出(下神増 和田長五郎)
九死に一生を得て(松之木島上 鈴木元二)
太平洋戦争の終末(壱貫地 長谷川元保)
回顧記(栗下 早津七郎)
邂逅(新開 武蔵島幸造)
海軍工作科予備補習生(松之木島下 鈴木榮)
戦争体験(万瀬 松井平一)
終戦前夜(本村 鈴木安平)
想い出(敷地北 稲葉光雄)
教育隊から航空工廠へ(西之谷北 村松操)
陸軍少年戦車兵学校当時の回想(西之谷北 高木敏)
同じ誤ちは繰返し起こる?(壱貫地 大箸和夫)
私の青春(亀井戸 鈴木さかえ)
いまここに(亀井戸 松島春路)
軍艦と私(神増 村松小太郎)
傷痍軍人の妻(松之木島下 高田佐和子)
平和な世界を(大平南 鈴木昭平)
夫と最初で最後の旅行(神田 深田てる)
弟の歌声は、忘れられない(壱貫地 大箸和夫)
生前の教えを守って(上神増 佐藤なみえ)
父の思い出(松之木島下 鈴木晃)
故人を偲ぶ(新開 佐藤銀三郎)
思い出(平松 大野いそ)
日記より(本村 川合せい)
最後の手紙(神田 井口ふみ)
悲運の兄を偲ぶ(平松 鈴木博)
兄の笑顔は今も私の心に(虫生 鈴木みち子)
悪夢を見た(合代島下 早川はつを)
遠い想い出(上神増 藤田とらえ)
思い出(田川 高橋久子)
苦難のり越え、なつかしの母国へ(平松 田中松子)
永久の平和を(上神増 村松くに子)
忘れ去ることのできない戦争(川原 鶴田以そ代)
麦を見ると思い出す父親(川原 藤見昭夫)
和を教えてくれた夫(大平 乗松〆子)
夢で別れを告げに来た夫(大平南 佐野とき子)
苦しみをのり越えて(栗下 早津かね)
兄の思い出(敷地北 後藤杉男)
月月・火水・木・金金(上神増 村松みどり)
思い出すこと・思うこと(平松 鈴木武)
夏の一日(機銃掃射)(平松 清水英彦)
戦時下の少年時代(敷地中 本多誠司)
戦時下の少年時代(大平 佐野泉)
亡父の墓参(新開 中野尊有)
今は遠き思い出(平松 稲垣金)
遺書(新開 中安邦雄)
長兄に続いて次兄も逝く(新開 中安申九)
キヨニイチャを偲ぶ(壱貫地 細井督訂)
『つはもの』佐野博遺稿集より(家田 佐野栄勇)
三つの体験(壱貫地 新貝三男)
終戦の日、その時の母と五十年の歳月(田川 勝橋敬之)
追憶(敷地 伊藤銀次郎)
北ボルネオへ 一九九一年六月(伊藤一吉)
あとがき(豊岡村戦争体験文集編集委員会)
豊岡村戦死・病没・殉難者芳名