飛翔への青春
- サブタイトル
- 大刀洗陸軍飛行学校甘木生徒隊の記録
- 編著者名
- 少年飛行兵第15期生 大刀飛会 編集発行
- 出版者
- 飛翔編集委員会事務局
- 出版年月
- 1976年(昭和51年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 180p
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.8
- 請求記号
- 396.8/Sh96
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 巻末に、大刀洗飛行場図、大刀洗陸軍飛行学校校歌、大刀洗陸軍飛行学校甘木生徒隊全景図
- 昭和館デジタルアーカイブ
「飛翔への青春」発刊によせて
目次
献辞
懐しき甘木生徒隊
甘木生徒隊の1日(その1)
甘木生徒隊の1日(その2)
大刀飛会全国大会にて
第1中隊 堤隊
中隊幹部の皆様お元気ですか
飛翔のための青春
知覧教育隊(基本操縦)
知覧の日々
訓練と若鷲の家
知覧飛行場にて
錬成教育隊にて
第2中隊 山崎隊
甘木生徒隊+筑後教育隊
玉名教育隊にて
錬成教育隊の日々
目達原教育隊(基本操縦)
第3中隊 土屋隊
目達原教育隊にて
17教・34教育隊にて
35教・44教育隊にて
空533・振武8586隊・振武72隊にて
第4中隊前田(吾)隊
教官の皆様お元気ですか
教官班長と一緒に
男ぶりを競っています!
友情を永久に
隈庄教育飛行隊にて
教官とともに
思い出多きころ
第5中隊 前田隊
ともに若かった生徒・班長どの
飛ぶための訓練の日々
紅顔の美少年いまいずこ
地上訓練及び余暇
滑空訓練と筑後川
黒石原飛行場にて
黒石原錬成の日々
黒石原教育飛行隊にて
第6中隊 大宮隊
甘木生徒隊
熊本・隈庄教育隊(基本操縦)
水戸・銚子・戦隊
水戸・広島・朝鮮各戦隊
水戸・銚子・岐阜各飛行隊
第7中隊 石塚隊
甘木生徒隊にて
京都教育隊(基本操縦)
錬成の日々にて
懐しき錬成部隊にて
台湾44部隊にて
第8中隊 牧山隊
中隊幹部の皆様お元気ですか
滑空訓練
甘木・木脇教育隊にて
第9中隊 宮下隊
9中隊のひとこま
生徒隊プロフィル
教育隊のひとこま
錬成部隊の日々
紅顔の美少年たち
紅顔の美少年たちと愛機
第10中隊 石川隊
京城教育隊(基本操縦)
わが中隊
悪党どもの顏
生徒から兵長まで
ああ降魔隊!
協賛者名簿
編集後記
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626