出し雑魚
- サブタイトル
- 編著者名
- 蒲地 登 著者
- 出版者
- 朱鳥社
- 出版年月
- 2002年(平成14年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 574p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/Ka31
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 九州全域地図あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
第1章 薩摩の山猿
ザコボンの出生
初恋のヤンチャボ
セッカンに死を祈る
才覚と正直
おんなの復讐
怖い週番
「ゲ」の四ツ珠
髭と容儀検査
一ツ覚エの制裁
学校農園
大東亜戦争
人生25年
ピアノ先生
チッカゲ芋と町葬
学級新聞と戦士
元帥と卒業
第2章 戦火の餓鬼道
戦士の入隊
急転の関ヶ原
絶対教育
五箇条の御誓文
シラミとオネショ
銃後の戦士
崇拝の責任
戦士と赤紙
桜島上空の空中戦
震える憲兵
無実の拷問
戻れぬ特攻機
疎開の燃料タンク
神国日本の神
廃墟の街とオニギリ
追憶の15年
第3章 淀み河
空玉音と闘う父
赤旗煽動の野垂れ死に
企業は人なり
世は学歴社会
通信教育と進学
就職難
白衣の濡れ衣
BBS
三日坊主
元の木阿弥
アホな代役
第4章 昭和の仕事人
念願成就と西郷墓地
寺田の親分
蔭の職場
横文字の設計図
信用の代償
結婚
苦悶と諦念
洞海にたぎる男
約束の恩返し
遠賀の川に男あり
急報接する雲仙
チチキトク
祈る出張と誕生
ピンチヒッター
山化粧の後始末
不眠不休の突貫
100歳の保証
叩こう管理職
社内教育
管理職に除名
飛ぶ鳥も落とす
命の蘇り
水晶の削り屑
第5章 啓蟄のとき
工場に傘を脱ぐ
迷える子羊
石峰山の物の怪
疎外な涙の世界
西部設備工業の誕生
豹変のガス屋
類は類を呼ぶ
片肺飛行
金のない者が
右翼の日参
お供の休日出勤
旅行カバン
二輪の九州縦断
男の不始末
蹴飛ばした銀行
国税調査官
衰退と墓の同棲
体面進学
定年の野良犬
第6章 ベター・ハーフ
蘇ったチャン達
マイナス思考との激闘
秘策の大黒様
子供の巣立ち
母恋い草
素晴らしき夜明け
城山観光ホテル
我が家の師
最後の乳離れ
私の遺言
旅の佐渡島
魔除けの西部総業
事務所移転
超えた百歳
第7章 波濤を越えて
かずら橋の粉挽き婆さん
哀愁の子守歌が沈む
飛翔の約束
愛犬ミリちゃん
旅は道連れ
生涯現役
追憶の礼
歴史が息吹く
自己破産
後継者論議
己の自伝ぞや
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

