図書目録アア シベリヤ ホリョ シュウヨウジョ資料番号:000058939
ああ!シベリヤ捕虜収容所
- サブタイトル
- ある抑留者の記録
- 編著者名
- 忠平 利太郎 著
- 出版者
- 未央書房
- 出版年月
- 1968年(昭和43年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 229p
- ISBN
- NDC(分類)
- 915
- 請求記号
- 915/Ta16
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
流転の開拓団
応召
開拓団婦女子の惨状
林口爆撃
最後の避難列車
燃えさかる牡丹江
貨車の中で窒息死する子ども
終戦の詔勅下ったハルピンの姿
五万の難民がひしめく綏化飛行場
遂に捕虜となる
貨車に積まれてさい果ての黒河へ
吹雪の中で丸裸
シベリヤを北へ
真冬のムヒナ
ムヒナの穴居生活
飲まず食わずの行軍三日間
酷寒と栄養失調で伐採つづく
ムヒナへ決死の行軍
この世の地獄ムヒナ収容所
救いのクイブシフカ病院
恵まれた都市収容所
メルデン分遣の特技
親切なソ連兵に会う
殺人収容所ワイジャフカ
ブラゴエ療養所
パルチザン農場で馬鈴薯の種まき
二千頭の牛と共に
桃源境のセナーコース(草刈り)
再び牧場へ
ブラゴエ発電所の石炭運搬
シマノフカの材木積み
内地送還の命下る
ナホトカ港で帰還船を待つ
波静かな日本海
感激の復員
<カバー・挿絵>(清水了)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626