図書目録サンセン ニッキ資料番号:000058929

参戦日記

サブタイトル
第二次世界大戦に参加して
編著者名
藤田 寿雄 著
出版者
[藤田 寿雄]
出版年月
1975年(昭和50年)8月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
273p
ISBN
NDC(分類)
915
請求記号
915/F67
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序文
まえがき
応召
丸亀の軍隊生活
豊橋予備士官学校と出征
歩兵第二三四連隊第一中隊とその駐屯地、王家
予南作戦
城山作戦
西坑塘の警備
第一次長沙作戦
師団長、連隊長の文代、第二次長沙作戦、日米開戦
淅●作戦
第四十歩兵団
大別山作戦
江北殲滅作戦
湖北作戦と江南殲滅作戦
石首
常德殲滅作戦
帰国、結婚、東京の住宅難
陸軍兵器行政本部
陸軍兵器行政本部
ふについて
ケについて
砲兵連隊の装備の簡略化について
陸軍兵器行政本部長武田中将閣下
陸軍兵器行政本部と艦政本部と航空兵器総局
昭和十九、二十年の東京等の空襲
空襲漸く急を告げる
三月十日の大空襲
四月十三、十四日の大空襲
五月二十四、二十五日の大空襲
敵機の乗組員
高松等の空襲
焼け跡の生活
続陸軍兵器行政本部
終戦後約半年の生活
別記一 戦友会や戦友等の思出(順序不同)
松山、高松における二三四(富美代)会
第一中隊の会
戸田義直元連隊長との交誼
白川潔元第三中隊長との交際
六人会
古川貢氏
石丸毅氏
西岡辰夫氏
松本輝顕氏
蓮井菊春氏
葛西時夫氏との往来
中川軍医夫人と白川潔氏と筆者との話し合い
田中豊造氏と白川潔氏と筆者との話し合い
中川緑氏と白川潔氏と筆者との話し合い
久保義之氏
山地豊氏
穴吹哲士氏
三木次良氏
俟野武生氏
藤田義夫氏
光宗一郎氏
大阪富美代会
別記二 感想
「人間の条件」等を読んで
シビリアンコントロール
別記三 筆者の履歴
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626