図書目録コロウ ガ カタル フルサト ノ レキシ ホカン ヘン資料番号:000058923

古老が語るふるさとの歴史 補完編

サブタイトル
編著者名
横須賀市市長室広報課 編
出版者
横須賀書籍出版
出版年月
1984年(昭和59年)3月
大きさ(縦×横)cm
23×
ページ
187p
ISBN
NDC(分類)
213.7
請求記号
213.7/Y77
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目次省略
はじめに
毎日の暮らし
食事
学校
衣服など
屋号
おまじない
言い伝え
 
町の風景
御伊勢見山の由来
ホタル・浦賀の港
浦賀の川
浦賀八景
堂の入の田圃
久比里坂・お国橋とイボ石
思い出のグレーン
見せ物小屋・ムジナ捕り
商い
乗り物
仕事
関東大震災の思い出
事件
神社・仏閣など
 
町の彩り
横須賀海軍航空隊
追浜海岸の祈願式
田川公園(共楽園)
雪の二・二六事件
軍艦「翔鶴」の進水式
海軍工廠の運動会
海軍工廠昔話
乞食の説法
勘平じいさん
建物疎開
献上米の田植え
屋外活動写真
活動映画とトーキー
平作の一本橋
忠犬タマ公の碑
お神酒松
幻の武山鉄道・こぼれ話あれこれ
田浦の海軍水雷学校
蒸気ポンプ
 
風習
正月行事
里行事

 
古老が古老から聞いた話
アワを喰った話
太田和の仁右ェ門様
寺山の瓶
 
わらべ唄の世界
遊び
わらべ唄など
書き残した話・軍艦「津軽」の思い出
消えゆく里ことば
正誤表
あとがき
協力者名簿

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626