図書目録ニホン スパイ ヨウセイジョ リクグン ナカノ ガッコウ ノ スベテ資料番号:000058877
日本スパイ養成所陸軍中野学校のすべて
- サブタイトル
- 編著者名
- 斎藤 充功 著/坂 茂樹 著/田中 健之 著/歯黒 猛夫 著/平塚 柾緒 著/藤木 TDC 著/水島 吉隆 著/森山 康平 著/八木澤 高明 著
- 出版者
- 笠倉出版社
- 出版年月
- 2014年(平成26年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 224p
- ISBN
- NDC(分類)
- 391.6
- 請求記号
- 391.6/Sa25
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに―帝国陸軍情報戦史 (文・斎藤充功)
第一章 陸軍中野学校
陸軍中野学校、その秘められた存在 (文・斎藤充功)
スパイ戦士育成カリキュラム (文・斎藤充功)
中野学校「謀略講義」講義録概要
極秘文書『破壊殺傷教程』を読み返す (文・構成・斎藤充功)
初代所長・秋草少尉の封印された最期 (文・斎藤充功)
特殊工作の実態1 阿片作戦の全貌 (文・斎藤充功)
特殊工作の実態2 最終計画・皇統護持作戦 (文・斎藤充功)
中野学校の沖縄戦とは? (文・斎藤充功)
極秘ルポ天皇の金塊と小野田少尉 (文・斎藤充功)
残置諜者、その過酷な任務とは? 文坂茂樹
元中野学校教官が書いた「小松原日誌」 (文・坂茂樹)
日誌が伝える隠された〝戦記〟(文・斎藤充功)
第二章 陸軍登戸研究所
登戸研究所と幻の〝ヤマ機関〟(文・斎藤充功)
対中経済謀略戦「杉工作」の全貌 (文・斎藤充功)
第三章 特務機関
特務機関、謀略のためには手段も選ばず (文・森山康平)
F機関・インド独立という策謀 (文・水島吉隆)
マレーの虎・ハリマオ物語 (文歯黒猛夫)
満洲国に暗躍した幻の浅野部隊 (文・田中健之)
第四章 スパイたちの戦後
諜報工作員たちの「その後」蘇える〝陰の部隊〟(文・平塚柾緒)
最後の〝クーリエ〟になった男 (文・斎藤充功)
北朝鮮スパイとなった中野学校OB (文・斎藤充功)
戦後諜報秘録・米軍スパイになった男 (文・平塚柾緒)
異国に消えたスパイたちの影を追って (文・写真・八木澤高明)
映画で知る陸軍中野学校の世界 (文・藤木TDC)
陸軍中野学校ブックガイド (文・編集部)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626